静岡県で愉しむ仏像めぐり [単行本]
    • 静岡県で愉しむ仏像めぐり [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
静岡県で愉しむ仏像めぐり [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003525585

静岡県で愉しむ仏像めぐり [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:静岡新聞社
販売開始日: 2022/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

静岡県で愉しむ仏像めぐり [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知れば知るほど面白くなる!魅惑の仏像ワールドへ。身近なほとけ様に出会う癒やしの10コース。伊豆から遠州まで静岡県9コース+愛知県東三河1コース。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    仏像めぐりin静岡県東部(伊豆北エリア(伊豆の国市・沼津市);伊豆東エリア(函南町・熱海市);伊豆南エリア(河津町・下田市);岳南・駿東エリア(沼津市・三島市))
    仏像めぐりin静岡県中部(静清庵エリア(静岡市清水区・葵区);オクシズエリア(静岡市葵区);志太エリア(藤枝市・島田市))
    仏像めぐりin静岡県西部&東三河(愛知県)(中遠・北遠エリア(袋井市・浜松市);西遠エリア(浜松市・湖西市);東三河エリア(愛知県豊橋市・豊川市))
  • 出版社からのコメント

    静岡県内と愛知県東三河で古くから親しまる仏像を訪ねる全10コース。 郷土色豊かな仏さまを地元研究者が丁寧に解説する。
  • 内容紹介

    仏像といえば京都・奈良を思い浮かべる人が多いが、古来から人々に寄り添い、守り継がれてきた魅力あふれる仏像が静岡県にもたくさんある。伊豆から遠州の9エリアに愛知県東三河を加えた全10コースで、知れば知るほど面白い仏像ワールドを堪能しよう。著名な仏師が手掛けた国宝仏から地方色豊かな素朴な仏まで約110体を地元の研究者が解説。鑑賞のつぼ、見分け方の豆知識、コラムも収載した最新ガイド。オールカラー、寄り道ガイド付き。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 幹也(オオツカ ミキヤ)
    1960年生まれ。静岡県出身。しずおか垂迹美術研究会主宰。静岡県教育委員会文化課(文化財管理担当)を経て、静岡県内の市立・県立高校で教諭(現職)を務め、袋井市文化財保護審議会委員のほか、豊橋市の普門寺旧境内総合調査や森町の文化財調査に調査員として参加。静岡県内を中心に懸仏などの垂迹美術を調査・研究する

静岡県で愉しむ仏像めぐり [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:静岡新聞社 ※出版地:静岡
著者名:大塚 幹也(編著)
発行年月日:2022/01/20
ISBN-10:478382634X
ISBN-13:9784783826347
判型:A5
発売社名:静岡新聞社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:151ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:276g
他の静岡新聞社の書籍を探す

    静岡新聞社 静岡県で愉しむ仏像めぐり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!