楽しく読みとく鳥獣戯画〈2〉伝統的な遊びと行事、祭り [図鑑]
    • 楽しく読みとく鳥獣戯画〈2〉伝統的な遊びと行事、祭り [図鑑]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003525641

楽しく読みとく鳥獣戯画〈2〉伝統的な遊びと行事、祭り [図鑑]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:WAVE出版
販売開始日: 2022/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

楽しく読みとく鳥獣戯画〈2〉伝統的な遊びと行事、祭り の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    甲巻の遊びと行事、祭り(賭弓;祭りの行列 ほか)
    乙巻の遊びと行事、祭り(牛合わせ)
    丙巻の遊びと行事、祭り(人物戯画;動物戯画)
    丁巻の遊びと行事、祭り(曲芸・田楽;験競べ・法会 ほか)
    チャレンジ!1 遊びの楽しさを絵で伝えよう
    チャレンジ!2 行事や祭りを絵にしてみよう
    日本文化について調べよう“祭り”
  • 出版社からのコメント

    甲乙丙丁の4巻を通して、これまでの鳥獣戯画の部分だけでなく人物戯画の部分も紹介し、作品全体を通して学べるようになっています。
  • 内容紹介

    世界に誇る日本文化のひとつ、漫画・アニメーション。
    その祖ともいわれる「鳥獣戯画」だが、特に、擬人化された愉快な動物キャラクターたちが登場する有名な甲巻は、数年前から国語教科書に「鳥獣戯画を読み解く」という教材として紹介され、今や大人から子どもまで、その名を知らない人はいないほど人気の作品となりました。
    東京国立博物館で甲乙丙丁の4巻すべてが紹介されることとなったのをきっかけに、これまでの甲巻だけではなく、4巻を通して鳥獣戯画の部分だけでなく、人物戯画の部分も紹介し、作品全体を通して読み解いていきます。
    本書の特徴として、シリーズ3冊の巻頭とおして甲巻すべての場面を掲載しています。

    また、教材の補足にできるように「やってみよう」「チャレンジ」「日本文化について知らべてみよう」など自分で調べてまとめる方法などを紹介しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三戸 信惠(ミト ノブエ)
    山種美術館特任研究員。1967年広島県生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学。サントリー美術館に勤務し、「鳥獣戯画がやってきた」展などを企画・担当。2010年より現職に就き、日本画を中心とした展覧会の企画に携わる。専門は日本絵画史
  • 著者について

    三戸 伸恵 (ミト ノブエ)
    山種美術館特任研究員
    1967年広島県生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学。サントリー美術館に勤務し、「鳥獣戯画がやってきた」展などを企画・担当。2010年より現職に就き、日本画を中心とした展覧会の企画に携わる。専門は日本絵画史。著書に『かわいい琳派』(東京美術)、『色から読み解く日本画』(エクスナレッジ)など。

楽しく読みとく鳥獣戯画〈2〉伝統的な遊びと行事、祭り の商品スペック

商品仕様
出版社名:WAVE出版
著者名:三戸 信惠(監修)
発行年月日:2021/12/28
ISBN-10:4866213620
ISBN-13:9784866213620
判型:規大
発売社名:WAVE出版
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:39ページ
縦:22cm
横:31cm
その他:伝統的な遊びと行事、祭り
他のWAVE出版の書籍を探す

    WAVE出版 楽しく読みとく鳥獣戯画〈2〉伝統的な遊びと行事、祭り [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!