るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs [単行本]
    • るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003526117

るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs [単行本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:JTBパブリッシング
販売開始日: 2022/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マンガを読んでクイズに答える!楽しみながら、SDGsがグングンわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    目標1 貧困をなくそう
    目標2 飢餓をゼロに
    目標3 すべての人に健康と福祉を
    目標4 質の高い教育をみんなに
    目標5 ジェンダー平等を実現しよう
    目標6 安全な水とトイレを世界中に
    目標7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
    目標8 働きがいも経済成長も
    目標9 産業と技術革新の基盤をつくろう
    目標10 人や国の不平等をなくそう
    目標11 住み続けられるまちづくりを
    目標12 つくる責任 つかう責任
    目標13 気候変動に具体的な対策を
    目標14 海の豊かさを守ろう
    目標15 陸の豊かさを守ろう
    目標16 平和と公正をすべての人に
    目標17 パートナーシップで目標を達成しよう
  • 出版社からのコメント

    マンガとクイズでSDGsを楽しく学ぼう!「るるぶ」ならではのわかりやすい地図や写真、グラフが満載。オールカラー。
  • 内容紹介

    【マンガとクイズでSDGsが楽しく学べる!】
    ・17の目標ごとにマンガを掲載。楽しく読んでいるうちにSDGsに興味がわく
    ・オールカラー!「るるぶ情報版」の編集ノウハウを活かした地図や図解がわかりやすい!
    ・復習にぴったりなクイズもたくさん!
    ・調べ学習にも最適!企業の導入事例や、子ども自身が今日からできる事例もたっぷり紹介
    ・三男一女を全員東大理Ⅲに合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!
    ※すべての漢字にふりがな付き

    【この本の特徴】
    ■17の目標ごとにマンガを掲載
    国連が定めた17の目標ごとにマンガを掲載。「飢餓」や「ジェンダー」といった難しい問題も、マンガなら子どもが楽しく興味をもてます。
    (参考)国連が定めた17の目標
    1.貧困をなくそう/2.飢饉をゼロに/3.すべての人に健康と福祉を/4.質の高い教育をみんなに/5.ジェンダー平等を実現しよう/6.安全な水とトイレを世界中に/7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに/8.働きがいも経済成長も/9.産業と技術革新の基盤をつくろう/10.人や国の不平等をなくそう/11.住み続けられるまちづくりを/12.つくる責任 つかう責任/13.気候変動に具体的な対策を/14.海の豊かさを守ろう/15.陸の豊かさも守ろう/16.平和と校正をすべての人に/17.パートナーシップで目標を達成しよう

    ■オールカラー!「るるぶ情報版」の編集ノウハウを活かした地図や図解がわかりやすい!
    世界のどのエリアで問題が深刻なのか、るるぶらしいカラフルな地図でひと目でわかります。
    また、グラフやイラストもたっぷりで飽きずに見続けることができます。

    ■復習にぴったりなクイズもたくさん!
    各目標ごとにクイズを出題しています。すぐに復習することで、知識の定着をはかれます。

    ■調べ学習にも最適!企業の導入事例や、子ども自身が今日からできる事例もたっぷり紹介
    それぞれの目標達成のために企業がどんな取り組みをしているか写真付きで紹介しています。
    また、子ども自身が今日からできる「私たちができること」というコーナーも。
    学校の調べ学習の手助けになります。

    ■他にもまだある「るるぶ」の知育商品
    ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! 47都道府県」
    ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! 世界の国」
    ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! 日本の歴史」
    ・「るるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科」
    ・「るるぶ 地図でよくわかる 世界の国大百科」
    ・「るるぶ 都道府県いちばんかるた」
    ・「るるぶ 国旗と世界の国かるた」
    ・「るるぶ のりもの大集合かるた」
    ・「るるぶ はじめての英語かるた」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笹谷 秀光(ササヤ ヒデミツ)
    千葉商科大学教授・博士(政策研究)。SDGsコンサルタント。1976年、東京大学法学部卒業。農林省入省(現農林水産省)後、外務省(出向)・環境省(出向)も含み30年以上行政に携わり、環境省大臣官房審議官、農水省大臣官房審議官、関東森林管理局長を経て退官。その後、伊藤園で取締役などを歴任して、現在は、千葉商科大学・基盤教育機構の教授として教壇に立つ。博士(政策研究)。行政、産業、学術という「産官学」すべての実践経験を活かし、ESGやSDGsに関するコンサルタントやアドバイザー、講演など幅広くこなす。著書多数
  • 著者について

    笹谷 秀光 (ササヤヒデミツ)
    CSR/SDGsコンサルタント
    千葉商科大学教授、博士(政策研究)
    1976年、東京大学法学部を卒業。77年に農林省(現在の農林水産省)に入省。
    環境省大臣官房審議官、農林水産省大臣官房審議官、関東森林管理局長を歴任。
    2008年に退官し、(株)伊藤園に入社。取締役などを勤め、19年に退職。
    2020年より現職に。企業や自治体などに対し、コンサルタントとしてアドバイスや講演などを行うなど活躍中。主な著書『Q&A SDGs経営』(日本経済新聞出版)。
見て納得。写真で解説。
SDGsの17のゴールを楽しいマンガとクイズで学べる
国連が定めた17の目標ごとにマンガを掲載。
「飢餓」や「ジェンダー」といった難しい問題も、楽しく読んでいるうちにSDGsに興味がわいてきます。

るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:JTBパブリッシング
著者名:笹谷 秀光(監修)
発行年月日:2022/03/01
ISBN-10:4533147976
ISBN-13:9784533147975
判型:A5
発売社名:JTBパブリッシング
対象:児童
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
他のJTBパブリッシングの書籍を探す

    JTBパブリッシング るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!