基礎看護〈2〉―基礎看護技術〈1〉 第17版 (新看護学〈6〉) [全集叢書]
    • 基礎看護〈2〉―基礎看護技術〈1〉 第17版 (新看護学〈6〉) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003526133

基礎看護〈2〉―基礎看護技術〈1〉 第17版 (新看護学〈6〉) [全集叢書]

水戸 優子(著者代表)塚本 尚子(ほか執筆)片桐 由紀子(ほか執筆)工藤 みき子(ほか執筆)渡邉 彩(ほか執筆)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医学書院
販売開始日: 2022/01/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎看護〈2〉―基礎看護技術〈1〉 第17版 (新看護学〈6〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 看護技術とはなにか(技術から技能へ、技能から技術へ;個別的看護の実践と本書の射程)
    第1章 患者の心理の理解とコミュニケーションの技術(コミュニケーションのための心理の理解;コミュニケーションの技法と実際)
    第2章 看護を安全に実施するための知識・技術(安全・安楽;姿勢と動作;感染予防)
    第3章 対象者の観察と看護の展開のための技術(身体および心理・社会的側面の観察;情報の収集と記録・報告;看護過程)
  • 内容紹介

    ●「基礎看護」のなかで「患者等の心理の理解」を指導することを踏まえて改訂しました。実習や臨床を見すえた高いコミュニケーション技術の学習のために第1章を設けました。
    ●第1章は、患者等と信頼関係を深めることができるコミュニケーション技術の習得を目的に構成しました。看護におけるコミュニケーションの特徴と患者の心理の概要、コミュニケーションの技法を学び、実習や臨床で遭遇しやすい事例を用いて学習を深めます。
    ●第2章では看護を実施するうえでの基礎知識として、「安全・安楽」「姿勢と動作」「感染予防」について豊富なイラスト・写真を用いて学習できるようにまとめています。
    ●第3章では、看護師の立案した看護計画をもとに看護を実践するための基礎的な技術を掲載しました。「看護過程」では看護過程の流れを理解するための事例を追加・拡充しています。
    ●各節末の復習問題を拡充しました。

基礎看護〈2〉―基礎看護技術〈1〉 第17版 (新看護学〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:医学書院
著者名:水戸 優子(著者代表)/塚本 尚子(ほか執筆)/片桐 由紀子(ほか執筆)/工藤 みき子(ほか執筆)/渡邉 彩(ほか執筆)
発行年月日:2022/01/06
ISBN-10:4260047051
ISBN-13:9784260047050
旧版ISBN:9784260038638
判型:規小
発売社名:医学書院
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:26cm
他の医学書院の書籍を探す

    医学書院 基礎看護〈2〉―基礎看護技術〈1〉 第17版 (新看護学〈6〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!