10代と考える「スマホ」―ネット・ゲームとかしこくつきあう(岩波ジュニアスタートブックス) [全集叢書]
    • 10代と考える「スマホ」―ネット・ゲームとかしこくつきあう(岩波ジュニアスタートブックス) [全集叢書]

    • ¥1,59548 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
10代と考える「スマホ」―ネット・ゲームとかしこくつきあう(岩波ジュニアスタートブックス) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003526717

10代と考える「スマホ」―ネット・ゲームとかしこくつきあう(岩波ジュニアスタートブックス) [全集叢書]

価格:¥1,595(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2022/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

10代と考える「スマホ」―ネット・ゲームとかしこくつきあう(岩波ジュニアスタートブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スマホは便利で楽しいけれど夜遅くまでゲームに夢中…?SNSで友達とトラブル…?ネットで知り合った人に会って怖い目に…?スマホをかしこく使いこなすにはどうすればよいのでしょうか。ネット社会を生き抜いていくために一緒に考えてみましょう。
  • 目次

    この本の内容
    はじめに

    1 ネットで時代は変わる
     情報化社会を生きていく君たちへ
      ソサエティ5・0
     仕事の変遷
      仕事が変わる
      10年後残る仕事?
      消える仕事の共通点
      残る仕事の共通点
      どちらが残るか?
      出世するタイプ? 活躍できるタイプ?

    2 みんなはスマホをどう使っている?
     全国学力調査から
     神戸市のアンケートから
      ネットで自分が嫌いになる?
      ネットで世界が狭くなる?
     2020年の3万人調査から
      ネット接続率
      帰宅後に一番すること
      ネットで一番すること
      4時間以上ネット接続する割合
      4時間以上ネット接続する人の特徴

    3 ネットのトラブルに学ぶ
     ネットの出会い
     ネット依存
      ネット依存とは
      ゲーム障害は病気です
      ネット依存尺度
      ネット依存傾向
     SNSトラブル
      花子の事情
      B子はどうしたらよかった?
      誹謗中傷
     逮捕・書類送検された例
      「ガラケー女」
      爆破予告、嘘の書き込み
     被害者になった例
      誘拐事件

    4 ネットのルールを作ろう
     練習問題にチャレンジ
     子どものネット利用に関する主なルール
      自治体でのルール
      どんなルールが守られる?
      保護者とのルール
     他律から自律へ
      スマホ・ネットと付き合うために
      フィルタリング・ペアレンタルコントロール
      ルール例
     
    おわりに
    付録 ネット社会を生き抜いていくための参考情報
  • 出版社からのコメント

    SNSのトラブルやゲーム依存などに触れながら、スマホを安全に使うためのルール作りを一緒に考えます。
  • 内容紹介

    SNSで友だちとトラブルになってしまった、夜遅くまでゲームに夢中になってしまう、ネットで知り合った人に会って怖い目にあった……。スマホを安心して安全に使うためにはどうすればよいのでしょうか。どのようにルールを作ればよいのでしょう。様々なデータを示しながら、かしこいつきあい方を一緒に考えます。
  • 著者について

    竹内 和雄 (タケウチ カズオ)
    竹内和雄(たけうち かずお)
    兵庫県立大学環境人間学部准教授(教職担当)。公立中学校(途中小学校兼務)で20年間、生徒指導等を担当。寝屋川市教委指導主事を経て2012年より現職。生徒指導が専門で、いじめ、不登校、ネット問題、生徒会活動等を研究している。近年は、子どもとネットの諸課題解決のため、文部科学省、総務省、内閣府、ユニセフ等と協働している。NHK『視点・論点』『クローズアップ現代』等にも出演。2014年ウィーン大学客員研究員。

10代と考える「スマホ」―ネット・ゲームとかしこくつきあう(岩波ジュニアスタートブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:竹内 和雄(著)
発行年月日:2022/02/10
ISBN-10:4000272438
ISBN-13:9784000272438
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:114ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:160g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 10代と考える「スマホ」―ネット・ゲームとかしこくつきあう(岩波ジュニアスタートブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!