背進の思想(新潮新書) [新書]
    • 背進の思想(新潮新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003526847

背進の思想(新潮新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2022/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

背進の思想(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ただひたむきに前を向いて「前進」するだけが、生きることではない。いつの時代も、人は何万年もの記憶の集積の上に今を生き、自分もまた忘れがたい過去の集積体なのだ。雑事に追われる日々の中に、無意識の声、遠い過去からの足音が聞こえてくる。変わり続ける世相の中にも、予測しえない未来がふと浮かぶ。ときに反時代的であっても、後ろを向きながら前へ進む―混迷と不安の時代を生き抜く「背進」の思想。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 無意識の声に耳を澄ませる
    第2章 記憶の足音が聞こえるとき
    第3章 仕事は日々の雑事の積みかさね
    第4章 デジタルよりもモノは語る
    第5章 言葉に尽くせぬこともある
    第6章 幻想のポストコロナへ
  • 出版社からのコメント

    ただ前進するだけが、生きることではない。不安と混迷の時代を生き抜く〈反時代的〉思考法。
  • 内容紹介

    デジタルよりモノ、意識より無意識。ひたむきに「前進」するだけが、生きることではない。人間は記憶と過去の集積体なのだ。後ろを向きながら前へ進む――混迷の時代を生き抜く〈反時代的〉思考法。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五木 寛之(イツキ ヒロユキ)
    1932(昭和7)年福岡県生まれ。作家、作詞家。早稲田大学露文科中退後、編集者などを経て『蒼ざめた馬を見よ』で直木賞、『青春の門 筑豊篇』他で吉川英治文学賞を受賞。著書多数

背進の思想(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:五木 寛之(著)
発行年月日:2022/02/20
ISBN-10:4106109417
ISBN-13:9784106109416
判型:規小
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:157g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 背進の思想(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!