土地は誰のものか―人口減少時代の所有と利用(岩波新書) [新書]
    • 土地は誰のものか―人口減少時代の所有と利用(岩波新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
土地は誰のものか―人口減少時代の所有と利用(岩波新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003526854

土地は誰のものか―人口減少時代の所有と利用(岩波新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2022/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

土地は誰のものか―人口減少時代の所有と利用(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    個人所有から共同利用へ。空き地・空き家問題の解決策とともに考える。
  • 目次

    はじめに――――司馬遼太郎の嘆き

    第1章 土地基本法と土地政策
     一 土地商品化とバブル
     二 旧土地基本法――――バブルへの対応
     三 新土地基本法――――不明土地・空き地・空き家への対応
     四 二つの基本法の考察――――近代的土地所有権の限界
     五 土地関連法の整備――――空き家法から登記法まで
     六 土地関連法は機能するか

    第2章 日本史の中の土地所有権
     一 土地所有権の変革と「時代の転換」
     二 土地所有権の歴史――――古代から江戸時代まで
     三 明治維新と土地所有権の近代化
     四 昭和憲法と戦後の土地所有権

    第3章 外国の土地所有権――――都市計画の観点から
     一 都市計画とは
     二 外国の都市計画との比較
     三 日本の参考になる外国の都市計画
     四 相続に関する各国比較
     五 アメリカと日本のランドバンク

    第4章 田園都市論――――二一世紀半ばの日本の姿を求めて
     一 都市再生とコンパクトシティ
     二 東日本大震災復興と新都市の建設
     三 国土交通省「国土の長期展望」
     四 ハワードと大平の田園都市
     五 デジタル田園都市
     六 田園都市と「縁」

    第5章 現代総有――――土地所有権と利用の新しい形
     一 「商品」から「幸福」へ
     二 資本主義の危機と現代総有の登場
     三 各地で見られる現代総有の展開
     四 体制の変革へ――――現代総有の主体

    あとがき

  • 出版社からのコメント

    空き家・空き地の増大は食い止められるのか。都市計画との関係や「現代総有」の考え方から解決策を探る。
  • 内容紹介

    「太平洋戦争の敗北より深刻」と司馬遼太郎が嘆いた地価高騰・バブルから一転、空き家・空き地の増大へ。生存と生活の基盤である土地はどうなるのか。近年続々と制改定された、土地基本法と相続など関連する個別法を解説するとともに、外国の土地政策も参照し、都市計画との関係や「現代総有」の考え方から解決策を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五十嵐 敬喜(イガラシ タカヨシ)
    1944年山形県生まれ。法政大学名誉教授、弁護士、元内閣官房参与
  • 著者について

    五十嵐 敬喜 (イガラシ タカヨシ)
    五十嵐敬喜(いがらし たかよし)
    1944年山形県生まれ。法政大学名誉教授、弁護士、元内閣官房参与。『美しい都市をつくる権利』『美しい都市と祈り』(学芸出版社)、『現代総有論』(編著、法政大学出版局)、『「都市再生」を問う』『建築紛争』『道路をどうするか』(共著、岩波新書)、『「国土強靭化」批判』(岩波ブックレット)、『震災復興10年の総点検』(共著、同)他、著書多数。

土地は誰のものか―人口減少時代の所有と利用(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:五十嵐 敬喜(著)
発行年月日:2022/02/18
ISBN-10:4004319145
ISBN-13:9784004319146
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:180g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 土地は誰のものか―人口減少時代の所有と利用(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!