平和な地球世界をめざして(シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験〈第5巻〉) [全集叢書]
    • 平和な地球世界をめざして(シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験〈第5巻〉) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003526872

平和な地球世界をめざして(シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験〈第5巻〉) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2022/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平和な地球世界をめざして(シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験〈第5巻〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 敗戦、焼土と化した日本から(疎開地で迎えた8月15日;植民地朝鮮での8月15日)
    2 新しい憲法と試練にさらされる憲法九条(二度と戦争はしないと定めた憲法九条;『あたらしい憲法のはなし』 ほか)
    3 「豊かな社会」になったというけれど―私たちの生活を見つめて(学力競争の激化;もっと自由がほしいんだ ほか)
    4 地球世界に平和と安心を(私たちに静かで平和な沖縄を返して;世界中のすべての子どもに教育の権利を ほか)
  • 出版社からのコメント

    敗戦や高度経済成長を子どもたちはどう受けとめたか、さらに現代の日本と世界が抱える四つの課題を呼びかけるシリーズ最終巻です。
  • 内容紹介

    1945年、敗戦を迎えた日本を子どもたちはどう受けとめたでしょう。当時の作品から読み解きます。さらに戦後の子どもたちの気持ち、現代の日本と世界が抱える軍事基地の問題、貧困と差別の問題、地球環境の問題、原発・核兵器の問題について、調べながら考えてみることを呼びかけてシリーズ5巻を締めくくります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村山 士郎(ムラヤマ シロウ)
    1944年山形県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。「ロシア革命と教育革命」で東京大学教育学博士に。現在、大東文化大学名誉教授。元日本作文の会常任委員会委員長、元教育科学研究会常任委員

平和な地球世界をめざして(シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験〈第5巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:村山 士郎(著)
発行年月日:2022/02/25
ISBN-10:4406066241
ISBN-13:9784406066242
判型:規大
発売社名:新日本出版社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:29cm
横:22cm
その他:平和な地球世界をめざして
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 平和な地球世界をめざして(シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験〈第5巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!