面白い物語の法則〈下〉―強い物語とキャラを作れるハリウッド式創作術 [新書]
    • 面白い物語の法則〈下〉―強い物語とキャラを作れるハリウッド式創作術 [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
面白い物語の法則〈下〉―強い物語とキャラを作れるハリウッド式創作術 [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003527052

面白い物語の法則〈下〉―強い物語とキャラを作れるハリウッド式創作術 [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

面白い物語の法則〈下〉―強い物語とキャラを作れるハリウッド式創作術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は「ハリウッドの虎の巻」とも呼ばれ、日本の一部の創作講座などでも教科書として採用されてきた(下巻では原書の第13章~最終章を掲載)。ボードビル(寄席演芸)や芝居から得た遺産、ハリウッドに伝わる伝統的な知恵、ウォルト・ディズニーのノウハウ、心理学に音楽やダンス、絵画、東洋式術、建築、軍事等々、様々な分野の原理を援用した総合的かつ多彩なテクニックを紹介するロングセラー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ウラジーミル・プロップのおとぎ話アプローチ
    プロップのキャラクター
    環境的事実―概論
    環境的事実(1)―日付
    環境的事実(2)―場所
    環境的事実(3)―社会的環境
    環境的事実(4)―宗教的環境
    環境的事実(5)―政治的環境
    環境的事実(6)―経済的環境
    環境的事実―結論
    ボードビルから学んだこと
    ショーマンシップ
    プロの映画脚本家になりたい人のための五か年計画
    映画会社は脚本に何を求めているか
    ではさらば―私の捨て台詞
  • 出版社からのコメント

    初心者からプロの作家、物語創作者、脚本家迄に対応する、まさにバイブル!
  • 内容紹介

    「本書は、孤独な創作の航海を続けるプロ作家にとっても、暗闇を照らす灯台となる稀有な指南書(ガイドブック)です」(小説家・久美沙織)

    ハリウッドの脚本家やTVプロデューサーらが「こんな良質な本が世に出るのはおかしい」と驚愕するほどの名著の角川新書版。世界に通用するエンタメ作家になるには? スランプ脱出にも有効。

    本書は「ハリウッドの虎の巻」とも呼ばれ、日本の一部の創作講座などでも教科書として採用されてきた(下巻では原書の第13章~最終章を掲載)。
    高名な〈ヒーローズ・ジャーニー〉理論に加え、ボードビル(寄席演芸)や芝居から得た遺産、ハリウッドに伝わる伝統的な知恵、ウォルト・ディズニーのノウハウ、心理学に音楽やダンス、絵画、東洋武術、建築、軍事等々、様々な分野の原理を援用した総合的かつ多彩なテクニックを紹介する。壮大で深い感銘を与えるストーリー、人を強く惹きつけるキャラクターには「法則性」があった! この仕掛けを知れば、映画・小説の鑑賞や批評にも応用でき、更に深いレベルで作品を堪能できるようにもなる。

    「たったいま本書を読み終わったばかりだが、早くもこの本にはだいぶ助けられた。ちょうどリライトの手法が欲しかったんだが、この本はその突破口を見つける手助けになったんだ。こいつは社交辞令じゃないぜ」――スコット・シルヴァー(『8マイル』の脚本家、『ザ・ファイター』でアカデミー脚本賞ノミネート)
    下巻では、プロップのおとぎ話理論などを平易に解説。同理論によると、おとぎ話でくり返される舞台設定や登場人物の役割は、その多くが対になっているという。プロップが見つけだしたこれらの特徴は「留守→禁止→違反……」など31あり、〈ヒーローズ・ジャーニー〉の要素とも似たところがあるのだ。

    図書館選書
    ディズニー「美女と野獣」「ライオン・キング」他多数の脚本に携わる一流創作者が伝授する秘密のバイブル。村上春樹氏らも駆使するJ・キャンベルの神話論等を平易に解説。有名脚本家絶賛。執筆、作品鑑賞に使える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ボグラー,クリストファー(ボグラー,クリストファー/Vogler,Christopher)
    1949年、米国ミズーリ州生まれ。ハリウッドでストーリー開発の第一人者として注目されるストーリー開発コンサルタントにして、脚本家、作家、教育者。ジョージ・ルーカスの母校である南カリフォルニア大学School of Cinema‐Televisionで映画製作を学ぶ。ストーリー開発に携わった映画は、ディズニーの『美女と野獣』『ライオン・キング』の他、『アイ・アム・レジェンド』『ハンコック』『レスラー』など多数

    マッケナ,デイビッド(マッケナ,デイビッド/McKenna,David)
    1968年、米国カリフォルニア州生まれ。人気の脚本家兼プロデューサーで、映画『アメリカン・ヒストリーX』『ブロウ』『S.W.A.T.』などの脚本を執筆。コロンビア大学とバーナード大学の映画教授でもある。1万作以上の脚本のストーリー分析をおこない、フォーカス・フィーチャーズ、HBO、20世紀スタジオなども顧客に持つ。演出家として100以上の舞台を上演し、大半の脚本の共同執筆もおこなっている

    府川 由美恵(フカワ ユミエ)
    翻訳家
  • 著者について

    クリストファー・ボグラー&デイビッド・マッケナ (クリストファーボグラーアンドデイビッド マッケナ)
    【ボグラー】ハリウッドでストーリー開発の第一人者として注目されるストーリー開発コンサルタント。ストーリー開発に携わった映画は、ディズニーの「美女と野獣」「ライオン・キング」の他、「アイ・アム・レジェンド」「ハンコック」「レスラー」など多数。
    【マッケナ】1万作以上の脚本のストーリー分析をおこない、個人クライアントのほか、フォーカス・フィーチャーズ、HBO、20世紀フォックスなども顧客に持つ。演出家として100以上の舞台を上演し、大半の脚本の共同執筆もおこなっている。

面白い物語の法則〈下〉―強い物語とキャラを作れるハリウッド式創作術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:クリストファー ボグラー(著)/デイビッド マッケナ(著)/府川 由美恵(訳)
発行年月日:2022/02/10
ISBN-10:4040824253
ISBN-13:9784040824253
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
未完/完結:完結版
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 面白い物語の法則〈下〉―強い物語とキャラを作れるハリウッド式創作術 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!