建築計画―住まいから広がる"生活"の場 [単行本]
    • 建築計画―住まいから広がる"生活"の場 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
建築計画―住まいから広がる"生活"の場 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003527089

建築計画―住まいから広がる"生活"の場 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2022/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築計画―住まいから広がる"生活"の場 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 住まい・生活の場の広がり(住まいと施設;建築計画 ほか)
    第1章 住まい―個の住まい、共の住まい、公の住まい(住宅のなりたち;戦後の住宅復興 ほか)
    第2章 障害者に配慮した施設・まち―共生社会の実現をめざして(安全・安心の共生社会の実現に向けた取り組み;利用者の特性をふまえた計画・設計 ほか)
    第3章 高齢者介護施設―高齢期の豊かな豊らしを支えるために(高齢者介護施設をとりまく状況;高齢者介護施設の成り立ち―制度と建築 ほか)
    第4章 医療施設―治療・療養そして支援の場(医療施設のなりたち;現代の医療施設の計画 ほか)
    第5章 学校―多様化する計画課題(量的整備の時代;オープンスペースと教科教室型―建築計画の二大提案 ほか)
  • 出版社からのコメント

    暮らしや社会保障制度との関わりが深いビルディングタイプに対象を絞って解説した建築計画学。
  • 内容紹介

    暮らしや社会保障制度との関わりが深いビルディングタイプとして住宅,福祉施設,高齢者施設,医療施設,教育施設を対象とした新しい建築計画の書。それぞれの歴史的経緯を辿り,関連する制度,具体的事例を示しながら今後の課題を説明。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹宮 健司(タケミヤ ケンジ)
    1991年東北大学工学部建築学科卒業。1996年東京大学大学院工学系研究科博士後期課程修了。現在、東京都立大学都市環境学部建築学科教授。博士(工学)
  • 著者について

    竹宮 健司 (タケミヤ ケンジ)
    都立大

建築計画―住まいから広がる"生活"の場 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:竹宮 健司(編著)
発行年月日:2022/04/05
ISBN-10:4254266499
ISBN-13:9784254266498
判型:B5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:163ページ
縦:26cm
横:18cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 建築計画―住まいから広がる"生活"の場 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!