実例で学ぶ英語学入門―異文化コミュニケーションのための日英対照研究 [単行本]
    • 実例で学ぶ英語学入門―異文化コミュニケーションのための日英対照研究 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
実例で学ぶ英語学入門―異文化コミュニケーションのための日英対照研究 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003527154

実例で学ぶ英語学入門―異文化コミュニケーションのための日英対照研究 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2022/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実例で学ぶ英語学入門―異文化コミュニケーションのための日英対照研究 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    英語学の歴史と対照研究
    カテゴリー化
    事態把握―状況の捉え方と言語表現
    メタファー・メトニミー・シネクドキー
    文法化
    構文―意味を伝える言語形式
    メンタルコーパス―母語話者がもつ言語知識
    イメージ・スキーマと意味拡張
    バリエーション―イギリス英語、アメリカ英語、そして世界の諸英語
    状況に応じた言語変種の選択―なぜことばを切り替えるのか
    ポライトネス
    言語とコミュニケーション
  • 出版社からのコメント

    身近な実例を使い,さまざまな分野にまたがって日英語対照研究を解説する言語学の入門書。
  • 内容紹介

    身近な実例を使い,認知言語学・社会言語学・語用論の各分野にまたがって日英語対照研究を解説する言語学の入門書。アクティブラーニングで使える参加型の課題も。[内容]言語学と英語学/事態把握と志向性/メタファーとは何か/他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多々良 直弘(タタラ ナオヒロ)
    2004年慶應義塾大学大学院文学研究科(英米文学専攻)後期博士課程単位取得退学。現在、桜美林大学リベラルアーツ学群准教授。修士(文学)

    松井 真人(マツイ マヒト)
    1998年慶應義塾大学大学院文学研究科(英米文学専攻)後期博士課程単位取得退学。現在、山形県立米沢女子短期大学英語英文学科教授。修士(文学)

    八木橋 宏勇(ヤギハシ ヒロトシ)
    2008年慶應義塾大学大学院文学研究科(英米文学専攻)後期博士課程単位取得退学。現在、杏林大学外国語学部准教授。修士(文学)
  • 著者について

    多々良 直弘 (タタラ ナオヒロ)
    桜美林大

    松井 真人 (マツイ マヒト)
    米沢女短大

    八木橋 宏勇 (ヤギハシ ヒロトシ)
    杏林大

実例で学ぶ英語学入門―異文化コミュニケーションのための日英対照研究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:多々良 直弘(著)/松井 真人(著)/八木橋 宏勇(著)
発行年月日:2022/04/05
ISBN-10:4254510721
ISBN-13:9784254510720
判型:A5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:164ページ
縦:21cm
横:15cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 実例で学ぶ英語学入門―異文化コミュニケーションのための日英対照研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!