これからの日本で生きていくために必要なこと―ボーダレス時代の新・教育論 [単行本]
    • これからの日本で生きていくために必要なこと―ボーダレス時代の新・教育論 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003527169

これからの日本で生きていくために必要なこと―ボーダレス時代の新・教育論 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2022/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これからの日本で生きていくために必要なこと―ボーダレス時代の新・教育論 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    見通しの利かない激動の時代、この世界を、日本を、子どもたちとどう生き抜いていけばいいのか?すべての基本は「教育」にある。どのような教育が必要なのか、どういう教育を選択すればいいのか、著者が、どんな子どもも等しく平等に質の高い教育を受けることのできる「教育の水道哲学」という信念で展開してきた教育事業で、日々感じてきた、教育に関する考えをまとめた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 今、目の前にある日本の危機(「ジャパン・アズ・ナンバーワン」といわれた時代;ぬるま湯に浸かって現実を直視できない日本人 ほか)
    2 日本の子どもを取り巻く教育事情(ゆとり教育が残したものは何だったのか;大人が子どもに示すべき道標 ほか)
    3 新しい教育のかたち(大切なのは褒めること、褒められること;道具としてのITを活かす ほか)
    4 これからの日本で生きていくために必要なこと(「キャリア教育」の必要性と「キャリア・パスポート」;生き抜く力を育む「アクティブ・ラーニング」 ほか)
    5 ボーダレス時代に生きる次世代へのメッセージ(衝撃だった香港での体験;学んでほしい韓国や台湾の危機感の強さ ほか)
  • 内容紹介

    日本の子どもたちが、見通しのきかない激動する時代をどう生き抜いていけばいいのか。そのためにはどのような教育が必要なのか。どういう教育を選択すればいいのか。世界と日本の現状を直視し、子どもが自分の力で生き抜いていくための教育について考える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 智雄(ヨシダ トモオ)
    株式会社イー・ラーニング研究所代表取締役。1986年、大阪商業大学商経学部卒業、トヨタカローラ南海株式会社入社。94年、情報通信関連の代理店として独立。97年、ディプロデータサービス株式会社設立。2002年、株式会社イー・ラーニング研究所設立、代表取締役に就任。現在に至る
  • 著者について

    吉田 智雄 (ヨシダトモオ)
    吉田 智雄(よしだ・ともお)

    株式会社イー・ラーニング研究所 代表取締役

    1986年、大阪商業大学商経学部卒業、トヨタカローラ南海株式会社入社。94年、情報通信関連の代理店として独立。97年、ディプロデータサービス株式会社設立。2002年、株式会社イー・ラーニング研究所設立、代表取締役に就任。

これからの日本で生きていくために必要なこと―ボーダレス時代の新・教育論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:吉田 智雄(著)
発行年月日:2022/03/28
ISBN-10:4478115400
ISBN-13:9784478115404
判型:B6
発売社名:ダイヤモンド社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 これからの日本で生きていくために必要なこと―ボーダレス時代の新・教育論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!