人口高齢化と社会保障―経済動学の側面から [単行本]
    • 人口高齢化と社会保障―経済動学の側面から [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003527218

人口高齢化と社会保障―経済動学の側面から [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2022/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人口高齢化と社会保障―経済動学の側面から [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人口高齢化は本当に資本蓄積を停滞させるのか、高齢者雇用は経済成長を促進するか、年金の主要財源は税と保険料のどちらが望ましいか…。
  • 目次

    まえがき

    序 章

    第1部 人口高齢化と資本蓄積・経済成長
    第1章 人口高齢化と資本蓄積
     第1節 はじめに
     第2節 3期間世代重複モデルによる分析
     第3節 寿命の不確実性を導入した世代重複モデルによる分析
     第4節 結論
    コラム1 経済モデルについて
    第2章 高齢者雇用と資本蓄積・総生産
     第1節 はじめに
     第2節 高齢者の労働時間が外生的に決まる高齢者雇用モデル
     第3節 高齢者の労働時間が内生的に決まる高齢者雇用モデル
     第4節 結論

    第2部 人口高齢化の下での社会保障
    第3章 人口高齢化の下での年金制度と資本蓄積
     第1節 はじめに
     第2節 賦課方式年金制度のモデル
     第3節 結論
    第4章 賦課方式から積立方式への移行
     第1節 はじめに
     第2節 世界銀行の1994年レポートを巡って
     第3節 中国の年金制度改革――賦課方式から部分的積立方式への移行を中心に
     第4節 結論
    コラム2 社会保障の思想

    第3部 社会保障の経済動学
    第5章 企業の年金保険料負担と資本蓄積
     第1節 はじめに
     第2節 モデル
     第3節 結論
    第6章 積立方式の年金制度と資本蓄積
     第1節 はじめに
     第2節 基本モデル
     第3節 寿命の不確実性を導入したモデル
     第4節 結論
    第7章 年金の財政方式と資本蓄積・経済成長
     第1節 はじめに
     第2節 基本モデル
     第3節 完全社会保険方式の場合のモデル
     第4節 完全税方式の場合のモデル
     第5節 完全社会保険方式と完全税方式
     第6節 結論

    終 章

    引用文献
    初出一覧
    あとがき
    索  引
  • 出版社からのコメント

    人口高齢化は資本蓄積を停滞させる等の通説は本当か。年金の主要財源は税か保険料のどちらが望ましいか等の現代的問題について考える
  • 内容紹介

    人口高齢化は本当に資本蓄積を停滞させるのか、高齢者雇用は経済成長を促進するか等について、「動学モデル」を用いた検討で通説を相対化する。また、従来殆どなされなかったが、経済成長論の観点から、年金の主要財源は税と保険料のどちらが望ましいか、企業の保険料負担はどのような水準が望ましいかといった社会保障の重要問題について論じる。

    図書館選書
    人口高齢化は資本蓄積を停滞させるか等の通説は本当か。また、経済成長論の観点から、年金の主要財源は税と保険料のどちらが望ましいか、企業の保険料負担はどのような水準が望ましいか等の現代的問題について考える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    難波 安彦(ナンバ ヤスヒコ)
    岐阜聖徳学園大学経済情報学部教授。兵庫教育大学名誉教授。博士(経済学)(京都大学)。専門は経済成長論
  • 著者について

    難波 安彦 (ナンバ ヤスヒコ)
    岐阜聖徳学園大学経済情報学部教授 兵庫教育大学名誉教授 
    博士(経済学)[京都大学]
    専門は経済成長論。主な著作に『ハロッド経済動学の研究』(多賀出版 2000年),「ハロッドの必要資本概念について」(『経済学史学会年報』第40巻 2001年),「高齢者の労働意欲が資本蓄積と生産水準に及ぼす影響について」(『生活経済学研究』第45巻 2017年),「年金の財政方式と資本蓄積・経済成長」(『經濟學雜誌』第120巻第1号 2019年)など。

人口高齢化と社会保障―経済動学の側面から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:難波 安彦(著)
発行年月日:2022/03/20
ISBN-10:4814004060
ISBN-13:9784814004065
判型:A5
発売社名:京都大学学術出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:163ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:375g
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 人口高齢化と社会保障―経済動学の側面から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!