情報メディア白書〈2022〉 [単行本]

販売休止中です

    • 情報メディア白書〈2022〉 [単行本]

    • ¥17,600528 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003527242

情報メディア白書〈2022〉 [単行本]

価格:¥17,600(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(3%還元)(¥528相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2022/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

情報メディア白書〈2022〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    続くコロナ禍、変容したライフスタイルに求められるメディアとは?メディア接触行動とコネクティッドTVの利用動向。バズで見るTOKYO2020。「Z世代」、NFT、アプリストアの規制環境、Web3、コロナ禍とイベント、ファンによる発信活動。注目トピックの最新状況レポート。分析対象13業種、図版掲載データ600点超!
  • 目次

    巻頭特集

    1 コロナ禍2年目のメディア接触行動とコネクティッドTVの利用動向

    2 バズでみるTOKYO2020 ~THE MONUMENT OF TOKYO2020~



    新しい時代の潮流

    東京2020オリンピック 放送と配信 あらゆるアプローチで視聴者へ



    第一部

    情報メディア産業の動向

    新聞、出版、音楽、劇映画・ビデオソフト、アニメーション、ゲーム、ラジオテレビ、衛星放送・ケーブルテレビ、通信、オンラインサービス、広告、通信販売、イベント

    第二部 情報メディア関連データ

    情報利用時間、情報支出、ハード普及率、情報メディア関連産業、ハード出荷、情報価格、主要情報メディア産業市場規模、マクロ統計、海外主要メディア経営状況
  • 出版社からのコメント

    続くコロナ禍で定常化した変化を徹底分析 情報メディア産業の現状を600を超える統計データを収載。話題の動きもいち早く解説
  • 内容紹介

    1994年から毎年刊行を続けてきたメディア産業を網羅的に概観する統計・解説書。新聞、出版、インターネット、広告まで、情報、メディア、コンテンツ産業などの基礎データを図表600点余りで分析、解説する。特に広告、大手メディア産業の分析、視聴者調査、漫画、アニメーション分野では日本随一の情報源として信頼を集めている。



    巻頭特集では、続くコロナ禍の中で変化・定着したライフスタイルがメディア各産業にどのような影響を及ぼしたのか、人々の生活行動や各種メディアとの接触状況をデータをもとに検証する。

    また、この状況下で開催された東京五輪に対する人々の反応についての調査を実施。SNSでの五輪に関する投稿を「量」「質」「層」の3次元で分析、フルリモート観戦となった異常事態での五輪を人々はどう見たのかを可視化している。

情報メディア白書〈2022〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:電通メディアイノベーションラボ(編)
発行年月日:2022/03/28
ISBN-10:4478115567
ISBN-13:9784478115565
判型:規大
発売社名:ダイヤモンド社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:年鑑
言語:日本語
ページ数:267ページ
縦:30cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 情報メディア白書〈2022〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!