魔術師と予言者―2050年の世界像をめぐる科学者たちの闘い [単行本]
    • 魔術師と予言者―2050年の世界像をめぐる科学者たちの闘い [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
魔術師と予言者―2050年の世界像をめぐる科学者たちの闘い [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003527299

魔術師と予言者―2050年の世界像をめぐる科学者たちの闘い [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:紀伊國屋書店
販売開始日: 2022/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魔術師と予言者―2050年の世界像をめぐる科学者たちの闘い の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食料、水、エネルギー、気候変動―30年後に地球の人口が100億人になっても、この星で全員生きていけるのだろうか?魔術師派は「科学の力で解決せよ!」と唱え、予言者派は「自然を守るべく抑制せよ!」と叫ぶ。―これは、人類に迫る危機についての話だ。現代の環境保護運動の礎となる理念を構築した生態学者ウィリアム・ヴォート=“予言者派”と、品種改良による穀物の大幅増産で「緑の革命」を成功させ、ノーベル平和賞を受賞した農学者ノーマン・ボーローグ=“魔術師派”の対立する構図を軸に、『1491』『1493』が全米ベストセラーとなったジャーナリストが、厖大な資料と取材をもとに人類に迫る危機を描き出した、重厚なノンフィクション。人類の未来を考えるための必読書。
  • 目次

    【目次】

    プロローグ

    【第1部 ひとつの法則】
    第1章 種の状態
     特別な人々/世界は一枚の培養皿/シラミと人間


    【第2部 ふたりの男】
    第2章 予言者
     窒素の山/孤独の楽しみ/蚊をめぐる騒動/ドン・グアノ/廃墟のモザイク/マルサス主義/生き残る道

    第3章 魔術師
     もっと!/ノーム・ボーイ/二塁手/ただ野外で体を動かすことが好きだった/その元凶たる低木を絶滅させよ/バヒオにて/シャトル育種/緑の革命


    【第3部 四つの元素】
    第4章 土――食料
     世界人口が現在の50倍から60倍になるとき/Nの物語(自然編)/Nの物語(化学合成編)/還元の法則/泥の手品/のろま/特別なイネ/カントの倫理/樹木作物と塊茎

    第5章 水――淡水
     トマト/直径275キロメートルの球/肥沃な三日月地帯/田園都市の水/経済的問題/3R

    第6章 火――エネルギー
     ピットホール/奇妙な森/石油不安/巨大なランプシェードをさかさまにひっくり返したような/ハバートの怒り/売り買いする商品ではない

    第7章 空気――気候変動
     あっという間の100万年/奇人変人/門外漢/モラルをめぐる考察/大量死が起きるだろう/抽象的であいまいなもの/まずは石炭から/地球をハッキングする/奇妙な森


    【第4部 ふたりの男】
    第8章 予言者
     出発/4万人が驚いた/必要な知的枠組み/ポイント・フォー計画/魔術師と予言者/戦闘開始!/人口問題

    第9章 魔術師
     重複/不完全なダブル/めいめいが巣穴を掘って/急ぎの注文/燻蒸/失敗した革命/仕事場と社会


    【第5部 ひとつの未来】
    第10章 培養皿のへり
     特別な存在/修正能力/自然の法則を免れる


    付記A なぜ信じるのか(その1)
    付記B なぜ信じるのか(その2)

    謝辞/訳者あとがき/参考文献/原注/索引
  • 出版社からのコメント

    世界人口は2050年に100億人になると言われるが全員を賄う資源はあるか。敏腕ジャーナリストが膨大な資料と取材を基に報告する
  • 内容紹介

    食料、水、エネルギー、気候変動――
    30年後に地球の人口が100億人になっても、この星で全員生きていけるのだろうか?!

    魔術師派は「科学の力で解決せよ!」と唱え、
    予言者派は「自然を守るべく削減せよ!」と叫ぶ。
    ――これは、人類に迫る危機についての話だ。

    現代の環境保護運動の礎となる理念を構築した生態学者ウィリアム・ヴォート=予言者派と、品種改良による穀物の大幅増産で「緑の革命」を成功させ、ノーベル平和賞を受賞した農学者ノーマン・ボーローグ=魔術師派の対立する構図を軸に、前作『1491』『1493』が全米ベストセラーとなった敏腕ジャーナリストが、厖大な資料と取材をもとに人類に迫りくる危機を描き出した、重厚なノンフィクション。《人類の未来を考えるための必読書》

     * * *

    「本書は両者の成功と失敗にまつわる情報の宝庫だ。著者の目的は勝者を決めることではなく、将来に向けて、魔術師派と予言者派をどう組み合わせるべきか、その判断材料を提示することだ」
    ――ウォール・ストリート・ジャーナル

    「特筆すべきは、著者はどちらの側にもついていないこと。読者は魔術師派がもたらした驚異的な進歩に心を揺さぶられつつ、予言者派の描く暗澹たる未来像にも頷かざるを得ない。また、科学技術の軌跡が望ましくない結果を招きうること、予言者派の勧める自己犠牲が人間の本性に反することにも気づかされる」
    ――カーカス・レビュー

    「マンがまたもや読み応えのある歴史大作を書き上げた。彼は魔術師と予言者を両極に配置し、カテゴリーが曖昧で複雑な問題を考える材料をわれわれに与えてくれる」
    ――サンフランシスコ・クロニクル
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マン,チャールズ・C.(マン,チャールズC./Mann,Charles C.)
    ジャーナリスト、サイエンスライター。「アトランティック」誌、「サイエンス」誌の通信記者。ナショナル・マガジン・アワードの候補に3度ノミネートされたほか、米国物理学協会、アルフレッド・P.スローン財団などの機関から数々の賞を受賞している。『1491―先コロンブス期アメリカ大陸をめぐる新発見』(NHK出版)は全米の話題をさらい、米国科学アカデミー・コミュニケーション賞を受賞。続編『1493―世界を変えた大陸間の「交換」』(紀伊國屋書店)も全米ベストセラーとなり、「タイム」誌の2011年度ベスト・ノンフィクション部門で第1位を獲得した

    布施 由紀子(フセ ユキコ)
    翻訳家。大阪外国語大学英語学科卒。訳書多数
  • 著者について

    チャールズ・C.マン (マン チャールズ シー)
    【著者】チャールズ・C. マン
    ジャーナリスト、サイエンスライター、「アトランティック」誌、「サイエンス」誌の通信記者。ナショナル・マガジン・アワードの候補に3 度ノミネートされたほか、米国物理学協会、アルフレッド・P. スローン財団などの機関から数々の賞を受賞歴している。『1491――先コロンブス期アメリカ大陸をめぐる新発見』(NHK出版)は全米の話題をさらい、米国科学アカデミー・コミュニケーション賞を受賞。続編『1493――世界を変えた大陸間の「交換」』(紀伊國屋書店)も全米ベストセラーとなり、「タイム」誌の2011年度ベスト・ノンフィクション部門で第1位を獲得した。ほかに邦訳された著書(いずれも共著)に、『素粒子物理学をつくった人々』(ハヤカワ文庫NF)、『アスピリン企業戦争――薬の王様100年の軌跡』(ダイヤモンド社)がある。

    布施由紀子 (フセ ユキコ)
    【訳者】布施由紀子(ふせ・ゆきこ)
    翻訳家。大阪外国語大学英語学科卒。マンの2作品『1493』『1491』の翻訳を手掛けている。その他の役所には、ホックシールド『壁の向こうの住人たち――アメリカの右派を覆う怒りと嘆き』(岩波書店)、タース『動くものはすべて殺せ――アメリカ兵はベトナムで何をしたか』(みすず書房)、シュローサー『核は暴走する――アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い』(河出書房新社)、スナイダー『ブラッドランド――ヒトラーとスターリン大虐殺の真実』(筑摩書房)など多数ある。

魔術師と予言者―2050年の世界像をめぐる科学者たちの闘い の商品スペック

商品仕様
出版社名:紀伊國屋書店
著者名:チャールズ・C. マン(著)/布施 由紀子(訳)
発行年月日:2022/03/24
ISBN-10:4314011904
ISBN-13:9784314011907
判型:B6
発売社名:紀伊國屋書店出版部
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:849ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE WIZARD AND THE PROPHET:Two Remarkable Scientists and Their Dueling Visions to Shape Tomorrow's World〈Mann,Charles C.〉
他の紀伊國屋書店の書籍を探す

    紀伊國屋書店 魔術師と予言者―2050年の世界像をめぐる科学者たちの闘い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!