Newtonライト3.0 気象(Newtonライト3.0-Newtonライト3.0) [ムックその他]
    • Newtonライト3.0 気象(Newtonライト3.0-Newtonライト3.0) [ムックその他]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003527331

Newtonライト3.0 気象(Newtonライト3.0-Newtonライト3.0) [ムックその他]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2022/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Newtonライト3.0 気象(Newtonライト3.0-Newtonライト3.0) の 商品概要

  • 目次

    天気の変化はなぜ生まれる?
    気温の源は,太陽から届くエネルギー
    気温は上へ行くほど低くなる
    「上昇気流」が天気を変化させる
    「前線」って,何のこと?
    重要ワード「低気圧」と「高気圧」
    コーヒーブレーク 地球の大気には四つの「圏」がある

    雲と雨はどうできる?
    雲の正体とは何だろう?
    雲の大きさや形は,何によって決まる?
    雨が降るしくみをみてみよう
    大雨をもたらす「積乱雲」のしくみ
    個性豊かな,10種類の雲たち
    雪の結晶はどうできる?
    コーヒーブレーク 白い雲と黒い雲とは何がちがう?

    台風と集中豪雨のしくみ
    台風は,どのようにして発生するのか?
    「台風の目」は,どうやってできる?
    台風は高気圧をう回して移動する
    温帯低気圧に変わっても要注意
    「線状降水帯」を生む積乱雲の列
    竜巻やひょうをもたらす「スーパーセル」
    地球温暖化で気候変動が深刻に
    コーヒーブレーク 台風,ハリケーン,サイクロンはどれも熱帯低気圧

    地球規模で吹く風のしくみ
    大気は,赤道から両極まで循環する
    赤道付近で南西に吹く「貿易風」
    「偏西風」は天気を変化させるかぎ
    極地方で上下に循環する「極偏東風」
    コーヒーブレーク 風がつくる海流も気象を変える

    風が生みだす日本の四季
    日本の四季をつくる「四つの高気圧」
    強い南風,「春一番」はなぜ吹く?
    なぜ日本には「梅雨」があるのか
    夏にも冬にも発生する雷
    なぜ「秋の空」は変わりやすいのか
    日本はなぜ豪雪地帯なのか
    コーヒーブレーク オホーツク海はなぜ凍る?
  • 内容紹介

    2022年2月刊行の「Newtonライト3.0」は,『気象』です。
    雲はなぜできる? 雨はなぜ降る? 毎日当たり前のようにくりかえされる天気の変化には,おもしろい科学がひそんでいます。この本では,台風や集中豪雨,地球温暖化など,気象にまつわる話題のテーマも取り上げ,気象のしくみをやさしく解説しています。

Newtonライト3.0 気象(Newtonライト3.0-Newtonライト3.0) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
発行年月日:2022/02
ISBN-10:4315525162
ISBN-13:9784315525168
判型:B5
発売社名:ニュートンプレス
発行形態:ムックその他
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:268g
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス Newtonライト3.0 気象(Newtonライト3.0-Newtonライト3.0) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!