本当は怖い京ことば [単行本]
    • 本当は怖い京ことば [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003527433

本当は怖い京ことば [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リベラル社
販売開始日: 2022/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

本当は怖い京ことば [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「おうち、面白いひとどすな」これってほめ言葉?京都在住60年の著者が京都ジンの腹のうちを徹底解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「謙遜」する京都ジン
    2章 「説諭」する京都ジン
    3章 「口撃」する京都ジン
    4章 「困惑」する京都ジン
    5章 「自重」する京都ジン
    6章 「チャラ」にする京都ジン
  • 出版社からのコメント

    京都在住60年の著者が収集した、ナマの「京会話」を徹底解説!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大淵 幸治(オオブチ コウジ)
    富山の山奥に産し、京は西陣の上七軒にて生長。立命館大文卒。コピーライターや編集者としての経験をもとに80年代後半から唱え始めた“意匠ことば学”の見地から京都ジンの言語生理を読み解く。京に住いすること半世紀以上に及ぶ「非」京都人としてユニークな京都人論、京ことば論を唱える。2000年に上梓された『丁寧なほどおそろしい「京ことば」の人間関係学』は京都本ブームの先駆けとなった
  • 著者について

    大淵幸治 (オオブチコウジ)
    立命館大学文卒。コピーライターや編集者としての経験をもとに80年代後半から唱え始めた<意匠ことば学>の見地から京都ジンの言語生理を読み解く。京に住いすること半世紀以上に及ぶ「非」京都人としてユニークな京都人論、京ことば論を唱える。2000年に上梓された『丁寧なほどおそろしい「京ことば」の人間関係学』は京都本ブームの先駆けとなった。

本当は怖い京ことば [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リベラル社 ※出版地:名古屋
著者名:大淵 幸治(著)
発行年月日:2022/01/26
ISBN-10:4434297597
ISBN-13:9784434297595
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:280g
他のリベラル社の書籍を探す

    リベラル社 本当は怖い京ことば [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!