看取り医独庵 隅田桜(小学館時代小説文庫) [文庫]
    • 看取り医独庵 隅田桜(小学館時代小説文庫) [文庫]

    • ¥70422 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003527861

看取り医独庵 隅田桜(小学館時代小説文庫) [文庫]

価格:¥704(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2022/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

看取り医独庵 隅田桜(小学館時代小説文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大川堤の桜のつぼみが寒風に耐えていた春の初め、浅草諏訪町にある独庵の診療所に懐かしい男が顔を見せた。長崎遊学時代の友人・佐田利良だった。日本橋で薬種屋を営む身だという佐田は、故郷の甲州で自ら作ったという葡萄酒を手土産に差し出しながら深々と頭を下げた。内儀・千代が失明の危機にあり、この春の桜をひと目見せてやりたい。ついては江戸きっての眼医者に口をきいてほしいと言う。面識のない独庵は相手が受けざるを得ない策を講じ、佐田とともに面談を求めた。2021年啓文堂書店時代小説文庫大賞第1位受賞作、待望の大好評シリーズ第3弾。
  • 内容紹介

    桜を見せたい夫、夫の志を見たかった妻!

    大川堤の桜のつぼみが、ほころびる様子もなく寒風に耐えていた春の初め、浅草諏訪町にある独庵の診療所に懐かしい男が顔を見せた。

    長崎遊学中ともに勉学に励んだ佐田利良だった。早速、診察室に招じ入れると、佐田が土産だと言って差し出したのは、江戸はもとより、日の本でも珍しい葡萄酒だった。故郷の甲州で自ら作ったものだという。

    眼科を志していた佐田は、あれこれ事情があって、今は、日本橋で薬種屋を営んでいるとか。葡萄酒の製造も、あくまで薬として売り出すつもりらしい。

    しかし、佐田が独庵を訪ねたわけは、もとより葡萄酒を進呈するためではなかった。佐田の内儀・千代は予てより江戸患い(脚気)に苦しみ、その道の名医・道寺の診立てでは、もはや先が長くない。佐田の願いは、この春の桜をひと目見せてやることだったが、白底翳(白内障)で、それも覚束ない。

    佐田の来訪は、独庵に江戸きっての眼医者・破風元代に口をきいてもらえないか、ということだった。快諾した独庵は面識のない破風が受けざるを得ないよう策を講じ、佐田を連れて面談を求めたが……。

    2021年啓文堂書店時代小説文庫大賞第1位受賞作、待望の書き下ろし第3弾。

    図書館選書
    長崎遊学時代の友の懇願を快諾した独庵は面識のない江戸きっての眼医者が治療を受けざるを得ないよう策を講じて、面談を求めたが……。2021年啓文堂書店時代小説文庫大賞第1位受賞作、待望の書き下ろし第3弾。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根津 潤太郎(ネズ ジュンタロウ)
    1952年山梨県生まれ。医学博士。専門は神経内科。日本推理作家協会会員。エッセイ、医学ミステリー、医学実用書など多数執筆

看取り医独庵 隅田桜(小学館時代小説文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:根津 潤太郎(著)
発行年月日:2022/03/09
ISBN-10:4094071296
ISBN-13:9784094071290
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 看取り医独庵 隅田桜(小学館時代小説文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!