未来のハッピースクール計画!―質の高い教育をみんなに(おはなしSDGs〈4〉) [単行本]
    • 未来のハッピースクール計画!―質の高い教育をみんなに(おはなしSDGs〈4〉) [単行本]

    • ¥1,48545 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
未来のハッピースクール計画!―質の高い教育をみんなに(おはなしSDGs〈4〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003528324

未来のハッピースクール計画!―質の高い教育をみんなに(おはなしSDGs〈4〉) [単行本]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2022/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

未来のハッピースクール計画!―質の高い教育をみんなに(おはなしSDGs〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最低最悪のイヤな学校を、自由で楽しい学校に作り変えたい!―世界の子どもたちは、どんな学校に通っているのかな?物語をとおして、SDGsがよくわかる!小学上級から。
  • 出版社からのコメント

    みくるは学校に行かなくなった仲良しのミキにお願いされて、二人で「理想の学校」を考えることに。「質の高い教育」って、何だろう?
  • 内容紹介

    【物語の概要】
    ――みんな、勉強って好き?
    六年生のみくるは、おこられたくないからしているけど、本当は、勉強なんか大っキライ! 最近は、学校と習い事がいそがしくてイヤになってきたし、仲良しだったミキちゃんも学校でみかけなくなってしまったし……。
    ある日とうとう限界がきて、習い事をサボリ逃亡。行きついた先の図書館で、一人で勉強しているミキちゃんにバッタリ!
    ミキちゃんは、学級崩壊したクラスが嫌で、学校に行くのをやめたみたい。ミキちゃんにさそわれて「SDGs 未来計画コンクール!」に向けて夢の学校をデザインすることになったみくる。でも、どういう学校だったら、みんな楽しく勉強できるんだろう――?

    ●シリーズ「おはなしSDGs」の刊行趣旨
    2015年、国連で、「Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標」(SDGs)が採択されました。2030年までに17のゴールを設定し、先進国も新興国も途上国も、国も企業もNPOも個人も、垣根を超えて協力していこうという取り組みです。日本の学校現場も、より良い未来をつくっていくための指針としてSDGsを子どもたちに伝えるべく、授業に取り入れ始めました。
    このシリーズは、大人でも理解の難しいSDGsの概念について子どもたちにわかりやすく伝えるため、すべて「物語」のかたちでつくられています。キャラクターたちが織りなすストーリーを読んでいくうちに、自分の何気ない行動が世界とつながっていることを実感できるつくりにします。小学校高学年以上を対象といたします。

    ●シリーズ「おはなしSDGs」の特色
    ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。
    ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。
    ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。
    ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。
    ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。
    ・A5判、80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 林子(イノウエ リンコ)
    兵庫県生まれ。作品に、第5回創作絵本コンテスト文部科学大臣奨励賞受賞作の『あたし いいこなの』(岩崎書店)、第40回児童文芸新人賞受賞作の『宇宙のはてから宝物』(こみねゆら絵、文研出版)などがある

    木村 いこ(キムラ イコ)
    奈良県生まれ。児童書・学校教材等のお仕事をしながら漫画家としても活動中
  • 著者について

    井上 林子 (イノウエ リンコ)
    兵庫県生まれ。作品に、第5回創作絵本コンテスト文部科学大臣奨励賞受賞作の『あたし いいこなの』(岩崎書店)、第40回児童文芸新人賞受賞作の『宇宙のはてから宝物』(こみねゆら絵、文研出版)、『ラブ・ウール100%』(のだよしこ絵、フレーベル館)、『3人のパパとぼくたちの夏』(宮尾和孝絵)、『2分の1成人式』(新井陽次郎絵)、『おしごとのおはなし 保育士 なないろランドのたからもの』(山西ゲンイチ絵、以上講談社)、「11歳のバースデー」シリーズ(イシヤマアズサ絵、くもん出版)がある。

    木村 いこ (キムラ イコ)
    奈良県生まれ。児童書・学校教材等のお仕事をしながら漫画家としても活動中。装画・挿絵を担当した児童書に『鈴とリンのひみつレシピ!』(あかね書房)、『コケシちゃん』(フレーベル館)、『それぞれの名前』『おしごとのおはなし コックさん のはらキッチンへぜひどうぞ』(以上講談社)などがある。また、執筆したコミックスに『いこまん』『たまごかけごはん』(以上徳間書店)などがある。

未来のハッピースクール計画!―質の高い教育をみんなに(おはなしSDGs〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:井上 林子(作)/木村 いこ(絵)
発行年月日:2022/03/07
ISBN-10:4065267668
ISBN-13:9784065267660
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:22cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 未来のハッピースクール計画!―質の高い教育をみんなに(おはなしSDGs〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!