モンゴルはどこへ行く [単行本]
    • モンゴルはどこへ行く [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003528330

モンゴルはどこへ行く [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2022/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モンゴルはどこへ行く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人の私たちはモンゴル国をどれほど知っているだろうか。遊牧のしがらみと戦いつつ国家建設を進めるモンゴル国を多面的にとらえる。
  • 目次

    はじめに         窪田新一
    モンゴル国の政治情勢   大束 亮
    日本のモンゴル外交の夜明けとその後   花田麿公
    現代モンゴルの農業    小宮山 博
    現代モンゴルの環境    鈴木由紀夫
    モンゴル伝統医療     内田敦之
    モンゴル馬と遊牧民    山本千夏
    現代モンゴル人の食    衣袋智子
    モンゴル草原文明研究所の構想案   池田光穂・都馬バイカル
    モンゴル高専卒業生の活躍に期待   中西佑二
    日本モンゴル民間交流今昔    窪田新一
    モンゴルと私       窪田新一
    おわりに         窪田新一 
  • 内容紹介

     遊牧民族の国・モンゴルというイメージや大相撲の世界で活躍するモンゴル出身の力士の存在などから、なんとなく親近感を覚える日本人は多い。しかし、中華人民共和国の内モンゴル自治区とモンゴル国との区別がつかない日本人もまた多い。
    本書は現在のモンゴルがどのような国づくりをしようとしているのか、さまざまな角度から読み解いて、遊牧のしがらみとも言えるいくつもの壁と戦いつつある姿を紹介することを意図している。
    現代のモンゴル政治、日本とモンゴルの外交関係樹立に至る歴史、モンゴル農業の実情、環境問題、モンゴル伝統医療の現状、観光業、モンゴルの食、モンゴルの人材育成、日本とモンゴルの民間交流の実情など11人の執筆者によって提示されるモンゴル国の実情は、日本人が抱いている「イメージ」から大きくかけ離れていることを教えてくれるはずである。
  • 著者について

    窪田新一 (クボタシンイチ)
    窪田新一(くぼた しんいち)
    1954年生まれ。公益社団法人日本モンゴル協会理事長。
    1979年 東京外国語大学外国語学部モンゴル語学科卒業。
    1987年 大正大学大学院文学研究科史学専攻博士課程満期退学。
    1983年8月~86年7月 中国内モンゴル大学客員教授。
    1988年2月~2017年3月 笹川平和財団。
    1990年4月~2007年3月 東京外国語大学非常勤講師。
    1992年4月~2011年3月 大正大学非常勤講師。
    1996年4月~2021年3月 桜美林大学非常勤講師。
    2016年4月~2020年3月 大正大学教授。
    2020年4月~現在 大正大学非常勤講師。
    主な著書:「『モンゴル仏教史』研究(一)~(五)」(ノンブル社)

モンゴルはどこへ行く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:窪田 新一(編著)
発行年月日:2022/01/31
ISBN-10:4846021319
ISBN-13:9784846021313
判型:B6
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:257ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 モンゴルはどこへ行く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!