日本人の「遺伝子」からみた病気になりにくい体質のつくりかた(ブルーバックス) [新書]
    • 日本人の「遺伝子」からみた病気になりにくい体質のつくりかた(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本人の「遺伝子」からみた病気になりにくい体質のつくりかた(ブルーバックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003528365

日本人の「遺伝子」からみた病気になりにくい体質のつくりかた(ブルーバックス) [新書]

  • 4.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2022/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人の「遺伝子」からみた病気になりにくい体質のつくりかた(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コメが日本人の遺伝子を大きく変えた。「日本人の体質」に合わない食事が寿命を縮める。日本人と中国人でも「遺伝的な体質」はけっこう違う。日本人は内臓脂肪がつきやすく、一見やせていても高血圧と糖尿病に注意が必要。動物性脂肪は、違法薬物よりも強力な依存症を引き起こす。強力ながん遺伝子を持っていても、運動で発症率を下げられる。日本人の糖尿病、高コレステロール、肥満に効く「ある穀物」…「生まれ持った遺伝的な体質」は変えられる!生活習慣が遺伝子の働きを変える!最新研究に基づく「日本人が病気を防ぐ秘訣」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 体の「設計図」が健康と病気をつくる(病気に「なりやすい」人、「なりにくい」人;体の「設計図」が体質の基礎になる ほか)
    第2章 日本人の「遺伝子」と「体質」にはどんな特徴があるか(酒に弱いほうが生存に有利だった?;コメが日本人の遺伝子を大きく変えた ほか)
    第3章 遺伝子についた小さな傷が病気を引き起こす(1文字の違いが体質を変える;遺伝子変異が子孫に伝わるとは限らない ほか)
    第4章 設計図の違いだけで「なる病気」は決まらない(一卵性双生児は、生まれたときから指紋が違う;青虫と蝶は同じ設計図からできてくる ほか)
  • 内容紹介

    「生まれ持った遺伝的な体質」は変えられる!
    最新科学が示す「日本人が健康になる秘訣」とは?

    ・コメが日本人の遺伝子を大きく変えた
    ・「日本人の体質」に合わない食事が寿命を縮める
    ・認知症、心筋梗塞、脳梗塞の発症率に影響……「気の持ちよう」が遺伝子の働きを変えるこれだけの根拠
    ・日本人と中国人でも「遺伝的な体質」はけっこう違う
    ・日本人は内臓脂肪がつきやすく、一見痩せていても高血圧と糖尿病に注意が必要
    ・動物性脂肪は、違法薬物よりも強力な依存症を引き起こす
    ・強力ながん遺伝子を持っていても、運動で発症率を下げられる
    ・日本人の糖尿病、高コレステロール、肥満に効く「ある穀物」


    親から受け継いだ遺伝子は生涯変わらないから、
    がん、糖尿病、認知症、高血圧、肥満など、さまざまな病気のリスクや体質は
    「遺伝的なものだし仕方ない」と思っていませんか。
    しかし、近年のゲノム生物学の進歩によって、
    生活習慣や環境で遺伝子の働きが変わり、
    「病気のなりやすさ」も変わることが明らかになってきています。
    日本人の遺伝子と体質の特徴を捉えていくと、
    どうすれば遺伝的なリスクを抑え健康に過ごせるかが見えてきます。


    ■主な内容
    第1章 体の「設計図」が健康と病気をつくる
    第2章 日本人の「遺伝子」と「体質」にはどんな特徴があるか
    第3章 遺伝子についた小さな傷が病気を引き起こす
    第4章 設計図の違いだけで「なる病気」は決まらない
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥田 昌子(オクダ マサコ)
    京都大学大学院医学研究科修了。内科医。京都大学博士(医学)。医学部卒業後、博士課程に進み基礎研究に従事。健診ならびに人間ドック実施機関で診察/診療にあたる。海外医学文献と医学書の翻訳もおこなってきた。現在は産業医を兼務し、ストレス対応を含む総合診療を続けている。愛知県出身
  • 著者について

    奥田 昌子 (オクダ マサコ)
    おくだ・まさこ
    京都大学大学院医学研究科修了。内科医。京都大学博士(医学)。医学部卒業後、博士課程に進み基礎研究に従事。生命とは何か、健康とは何かを考えるなかで予防医学の理念にひかれ、健診ならびに人間ドック実施機関で30万人近くの診察/診療にあたる。海外医学文献と医学書の翻訳もおこなってきた。現在は産業医を兼務し、ストレス対応を含む総合診療を続けている。愛知県出身。著書に『欧米人とはこんなに違った日本人の「体質」』(講談社ブルーバックス)、『内臓脂肪を最速で落とす』(幻冬舎新書)など多数。

日本人の「遺伝子」からみた病気になりにくい体質のつくりかた(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:奥田 昌子(著)
発行年月日:2022/03/20
ISBN-10:4065274567
ISBN-13:9784065274569
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 日本人の「遺伝子」からみた病気になりにくい体質のつくりかた(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!