学びにくさのある子への読み書き支援―いま目の前にいる子の「わかった!」を目指して(学研のヒューマンケアブックス) [単行本]
    • 学びにくさのある子への読み書き支援―いま目の前にいる子の「わかった!」を目指して(学研のヒューマンケアブックス) [単行...

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003528826

学びにくさのある子への読み書き支援―いま目の前にいる子の「わかった!」を目指して(学研のヒューマンケアブックス) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2022/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学びにくさのある子への読み書き支援―いま目の前にいる子の「わかった!」を目指して(学研のヒューマンケアブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    つまずき原因を仮定し手立てを探して試す。「この方法なら自分でできる!」を見つける。「自分で学び切る!」体験を積み重ねる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 読み・書き(ひらがなの習得が進まない;テストがほぼ白紙状態;熟語、漢字の読みに困難;文章の読みに困難;漢字が定着しない ほか)
    2章 思いを伝える・コミュニケーション(伝える方法を探して;思いの共有からスタート;仲間と共に;「伝わる」ことで安定へ;情報を共有しやすく ほか)
  • 出版社からのコメント

    通常の指導では学びにくい子が「この方法ならできる」手立てを見つけ、自力で「学びきった」体験を重ねるための支援のコツを伝授
  • 内容紹介

    通常の指導では学びにくい子も
    できるようになる方法があります!

    通常の指導では学びにくい子たちが
    「この方法ならできる! 」手立てを見つけ、
    自力で「学びきった」体験を重ねるための
    読み・書きや、コミュニケーションに関する
    支援や指導のコツが、豊富な実践事例を
    とおして具体的にわかります。

    本書では、教師の「方法の選択肢」を広げることを
    狙っています。その子どもの学びにとって必要なら、
    ICTも、アナログ教材も、どちらもどんどん使います!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 賞子(イノウエ ショウコ)
    通常学級担任、通級指導教室担当を経て、現在は特別支援学級を担任。特別支援教育士。特性のある子どもたちの学びを支える方法を模索しながら教材開発を行っている
  • 著者について

    井上賞子 (イノウエショウコ)
    小学校通常学級担任、通級指導教室担当を経て、現在は特別支援学級を担任。特別支援教育士。特性のある子どもたちの学びを支える方法を模索しながら教材開発を行っている。

学びにくさのある子への読み書き支援―いま目の前にいる子の「わかった!」を目指して(学研のヒューマンケアブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研教育みらい
著者名:井上 賞子(著)
発行年月日:2022/03/29
ISBN-10:405801766X
ISBN-13:9784058017661
判型:A5
発売社名:学研プラス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:311g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 学びにくさのある子への読み書き支援―いま目の前にいる子の「わかった!」を目指して(学研のヒューマンケアブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!