戦国武将の現場感覚―戦略・外交・天下取り…乱世のリアルとは(KAWADE夢文庫) [文庫]
    • 戦国武将の現場感覚―戦略・外交・天下取り…乱世のリアルとは(KAWADE夢文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003529094

戦国武将の現場感覚―戦略・外交・天下取り…乱世のリアルとは(KAWADE夢文庫) [文庫]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2022/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦国武将の現場感覚―戦略・外交・天下取り…乱世のリアルとは(KAWADE夢文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    その時、武将は何を思い、どう判断したのか?歴史考証のプロが、下剋上の世という視点に立って数々の謎を鋭く読み解く!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 武将の生きざまのリアル(あなたが戦国武将だとしたら?;下剋上で一発逆転は可能か? ほか)
    2章 合戦と武器のリアル(大名家当主は滅多に戦死しない?;合戦は農閑期を選んでおこなわれた? ほか)
    3章 天下統一をめぐるリアル(長篠合戦の勝敗を分けた真の要因とは?;明智光秀の前半生は、なぜ謎なのか? ほか)
    4章 築城と攻城のリアル(武田信玄は「人は石垣、人は城」と考えていたか?;水の手は城の生命線だったのか? ほか)
  • 出版社からのコメント

    合戦や人事や物資運搬…日々、判断を迫られた戦国武将。彼らは何を見て行動を決したのか? 現場感覚から読み解く!
  • 図書館選書

    日々、決断の連続であった戦国武将。「本能寺の変」「中国大返し」などの一大事件から、人事や物資運搬まで、彼らは何を見て判断し、行動を決していたのか? 現場のリアルな感覚から史実を読み解く!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西股 総生(ニシマタ フサオ)
    1961年生まれ。歴史ライター。学習院大学大学院史学専攻・博士前期課程修了。大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で中世軍事考証、『真田丸』で戦国軍事考証を担当
  • 著者について

    西股 総生 (ニシマタ フサオ)
    1961年生まれ。学習院大学大学院博士前期課程修了(史学専攻)。豊富な城郭踏査経験より、軍事視点で戦国合戦を広く分析。主著に『東国武将たちの戦国史』など。大河ドラマ『真田丸』で戦国軍事考証を担当。

戦国武将の現場感覚―戦略・外交・天下取り…乱世のリアルとは(KAWADE夢文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:西股 総生(著)
発行年月日:2022/03/30
ISBN-10:4309485820
ISBN-13:9784309485829
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:120g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 戦国武将の現場感覚―戦略・外交・天下取り…乱世のリアルとは(KAWADE夢文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!