報道しない自由―「見えない東京の壁」とマスメディアの終焉(ワニブックスPLUS新書) [新書]
    • 報道しない自由―「見えない東京の壁」とマスメディアの終焉(ワニブックスPLUS新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003529326

報道しない自由―「見えない東京の壁」とマスメディアの終焉(ワニブックスPLUS新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニ・プラス
販売開始日: 2022/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

報道しない自由―「見えない東京の壁」とマスメディアの終焉(ワニブックスPLUS新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    メディアが報道しない事実にこそ真実が宿る!新型コロナウイルス、北京オリンピック、ウイグルでの人権弾圧、電波オークション…、メディアは、都合の悪い事実には「報道しない自由」を行使する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 報道されない事実こそが重要
    第2章 政権を揺るがしたメディア・コントロールのからくり
    第3章 メディア・コントロールとは何か
    第4章 なぜ、メディアは「歴史洗脳」をするのか
    第5章 メディアに騙されない方法
    終章 あらゆるメディアは「プロパガンダ装置」である
  • 出版社からのコメント

    メディアは「報道の自由」のみならず「報道しない自由」をも行使している。メディアが無視したニュースの真相とその実態を検証する。
  • 内容紹介

    メディアは「報道の自由」のみならず「報道しない自由」をも行使している。自らの論調あるいは立場にとって「都合の悪い事実」はカットされる、あるいは無視される。長年、保守論壇で発言を続けてきた著者が、「カットされた事実」と「無視されたニュース」の実例を検証し、「報道しない自由」が謳歌される状況と構造を解説する。2017年12月に出版され話題を呼んだ『報道しない自由――なぜ、メディアは平気で嘘をつくのか』(イースト・プレス)に最新の事例を盛り込み、大幅に加筆して新書化。メディアリテラシーを磨くために必読の一冊である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 幸祐(ニシムラ コウユウ)
    批評家、関東学院大学講師。昭和27年東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科在学中より「三田文学」編集担当。音楽ディレクター、コピーライター等を経て1980年代後半からF1やサッカーを取材、執筆活動を開始。2002年日韓共催W杯を契機に歴史認識や拉致問題、安全保障やメディア論を展開。「表現者」編集委員を務め「撃論ムック」「ジャパニズム」を創刊し編集長を歴任。(一社)アジア自由民主連帯協議会副会長

報道しない自由―「見えない東京の壁」とマスメディアの終焉(ワニブックスPLUS新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニ・プラス
著者名:西村 幸祐(著)
発行年月日:2022/03/10
ISBN-10:4847061926
ISBN-13:9784847061929
判型:新書
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:18cm
他のワニ・プラスの書籍を探す

    ワニ・プラス 報道しない自由―「見えない東京の壁」とマスメディアの終焉(ワニブックスPLUS新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!