インコがおうちにやってきた!―動物の飼い方がわかるまんが図鑑(学研の図鑑LIVE) [図鑑]
    • インコがおうちにやってきた!―動物の飼い方がわかるまんが図鑑(学研の図鑑LIVE) [図鑑]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003530222

インコがおうちにやってきた!―動物の飼い方がわかるまんが図鑑(学研の図鑑LIVE) [図鑑]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2022/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インコがおうちにやってきた!―動物の飼い方がわかるまんが図鑑(学研の図鑑LIVE) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インコと仲よくなりたい!はじめての飼い方マニュアル。インコとの暮らし方まんがつき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 インコをおむかえしたい!(いろいろインコ図鑑;インコをむかえる前に ほか)
    2章 毎日お世話をしよう!(毎日のお世話をしよう;ごはんをあげる前に ほか)
    3章 インコともっと仲よくなろう!(インコと仲よくなるには?;インコを放鳥しよう ほか)
    4章 健康管理をしよう(毎日健康をチェックしよう;体重と食べた量を記録しよう ほか)
    5章 インコの気持ちを知ろう!(インコの気持ちを読みとろう;鳴き声 ほか)
  • 出版社からのコメント

    インコと仲良く暮らす方法を、まんがとかわいい写真で解説。上手なお世話のしかたからコミュニケーション方法までよくわかる!
  • 内容紹介

    「インコを飼ってみたい! 」という子どもたちの願いをまんがとやさしい解説でかなえます。
    「ごはんは何をあげたらいいの? 」「どうやったら仲良くなれるの? 」「健康管理はどうすればいいの? 」など、インコを飼い始める前、実際に飼い始めてから直面するさまざまなことを、まんがでリアルに体験できます。
    食べてはいけないもの、体のお手入れ方法などの大切な情報は、写真とイラストでしっかり解説。
    かわいいインコたちの写真も満載です!
    巻頭には、人気のインコの「実物大ポスター」や「インコの放鳥すごろく」などが付いています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    海老沢 和荘(エビサワ カズマサ)
    横浜小鳥の病院院長。日本大学農獣医学部卒業後、鳥専門病院での臨床研修を経て、1997年にインコ・オウム・フィンチの専門病院である横浜小鳥の病院を開院。鳥と人がともに幸せに暮らせる生活を探求している。鳥類臨床研究会顧問、日本エキゾチック動物学会、日本獣医学会、Association of Avian Veterinarians所属
  • 著者について

    海老沢和荘 (エビサワカズマサ)
    横浜小鳥の病院院長。
    日本大学農獣医学部卒業後、鳥専門病院での臨床研修を経て、1997年にインコ・オウム・フィンチの専門病院である「横浜小鳥の病院」を開院。鳥と人がともに幸せに暮らせる生活を探求している。鳥類臨床研究会顧問、日本エキゾチック動物学会、日本獣医学会、Association of Avian Veterinarians所属。

インコがおうちにやってきた!―動物の飼い方がわかるまんが図鑑(学研の図鑑LIVE) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:海老沢 和荘(監修)
発行年月日:2022/03/23
ISBN-10:4052054636
ISBN-13:9784052054631
判型:A5
発売社名:学研プラス
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:306g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken インコがおうちにやってきた!―動物の飼い方がわかるまんが図鑑(学研の図鑑LIVE) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!