図解 身近にあふれる「神社と神様」が3時間でわかる本(アスカカルチャー) [単行本]
    • 図解 身近にあふれる「神社と神様」が3時間でわかる本(アスカカルチャー) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003530248

図解 身近にあふれる「神社と神様」が3時間でわかる本(アスカカルチャー) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2022/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 身近にあふれる「神社と神様」が3時間でわかる本(アスカカルチャー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    そんなところにも?太陽、月、火、水、農業、正月、鉄道、漬物、スポーツ、トイレetc…日本には八百萬の神がいる!あなたの隣の神様を知って運を味方につけよう。
  • 目次

    第1章 自然や自然現象の神様
    01 天照大御神【太陽神】
    02 月読命【月神】
    03 天津甕星【星神】
    04 志那都比古神【風神】
    05 賀茂別雷神【雷神】
    06 火之迦具土神【火神】
    07 弥都波能売神【水神】
    08 大綿津見神【海神】
    09 大山津見神【山神】
    10 久々能智神【木神】


    第2章 人間の生活に関わる神様
    11 産土神【氏神】
    12 内神・地神【屋敷神】
    13 衝立船戸神【道祖神】
    14 大禍津日神【禍神】
    15 大年神【来訪神】
    16 天羽槌雄神【織物神】
    17 久延毗古【農耕神】
    18 恵比寿神【商業神】
    19 建御雷之男神【軍神】
    20 大宜都比売神【廁神】
    21 死神


    第3章 かつては人として生活していた神様
    22 明治天皇【明治神宮】
    23 菅原道真【北野天満宮】
    24 乃木希典【乃木神社】
    25 和気清麻呂【護王神社】
    26 豊臣秀吉【豊国神社】
    27 織田信長【建勲神社】
    28 徳川家康【東照宮】
    29 平将門【神田明神】
    30 黒田長政【光雲神社】
    31 楠木正成【港川神社】
    32 後鳥羽上皇【水無瀬神宮】


    第4章 いろいろな神様を祀る神社と知っておきたい重要な神様
    33 鉄道の神様【鉄道神社】
    34 お酒の神様【松尾大社】
    35 男根の神様【金山神社】
    36 キノコの神様【菌神社】
    37 女性の髪を守る神様【毛長神社】
    38 スポーツの神様【白峯神宮】
    39 漬物の神様【萱津神社】
    40 人形が多く奉納される【淡嶋神社】
    41 航空機関連全般を守る【飛行神社】
    42 浦嶋子(浦島太郎)を祀る【浦嶋神社】
    43 倭健命
    44 大国主神
    45 建速須佐之男命
    46 神武天皇


    第5章 神様と私たちの関わり方
    47 神社とは? 神社に祀られている神様とは?
    48 家庭での神祀りは暮らしの基本 家庭祭祀
    49 二面性がある神様
    50 禊と祓をする理由
    51 神様と魂との関係とは?
    52 「いってきます」「いってらっしゃい」に宿る言霊
    53 正しい日本人の祈り方
    54 「ヒ」と「神様」と「人間」の関係
  • 出版社からのコメント

    有名な神様からマイナーな神様まで、日本古来から信仰されている神様のことが、図解と共に学べる本です。
  • 内容紹介

    日本人のいちばん身近にある宗教、それは神道です。皆さんもお正月に初詣へ行ったり、旅行で神社へ行ったりしていませんか。そして、お賽銭を投げ入れ、お祈りをし、おみくじを引いてているのではないでしょうか。
    でも、神様についてはあまり知らない人がほとんどです。
    日本人は本格的に宗教を信仰する文化が乏しいためです。

    さて、本書は八百萬の神といわれる日本古来から信仰されている神様のことが、イラストと共に学べる本です。
    天照大御神(あまてらすおおみかみ)や倭健命 (やまとたけるのみこと)などの古事記や日本書紀に登場する有名な神様はもちろん、トイレや茸に関わるマイナーな神様まで知ることができます。
    さらに、歴史上の人物が神様として祀られている神社や、家庭祭祀のやり方など、神様に関わりがあることも学べます。

    気にはなっているけれど、なかなか知ることが出来ない神様と神社のことを、ぜひ本書で学んでみましょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    後藤 泰弘(ゴトウ ヤスヒロ)
    神主。出雲大社教の神社に次男として生を受ける。國學院大學文學部神道學科卒業、文学士。大學卒業後、御鎮座1300年を超える地元の氏神社である倭文神社(織物の神様)へ奉職。同時に、実家である出雲大社与謝分祠に奉職。今日に至るまでの30有余年間、年中行事や各祭典奉仕を厳修しつつ、氏子・教信徒・崇敬者延べ約15万人の前で、日本人としての大切なこころを説く
  • 著者について

    後藤 泰弘 (ゴトウ ヤスヒロ)
    國學院大學文學部神道學科卒業、文学士
    出雲大社与謝分祠に次男として生を受ける。
    大學卒業後、御鎮座1300年を超える地元の氏神社である倭文神社(織物の神さま)へ奉職。同時に、実家である出雲大社与謝分祠に奉職してより今日に至るまでの30有余年間、年中行事や各祭典奉仕を厳修しつつ、氏子・教信徒・崇敬者延べ約15万人の前で日本人としての大切なこころを説く。

図解 身近にあふれる「神社と神様」が3時間でわかる本(アスカカルチャー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明日香出版社
著者名:後藤 泰弘(著)
発行年月日:2022/03/30
ISBN-10:4756922007
ISBN-13:9784756922007
判型:B6
発売社名:明日香出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 図解 身近にあふれる「神社と神様」が3時間でわかる本(アスカカルチャー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!