地球の謎に迫る(新しい科学の世界へ〈5〉) [全集叢書]
    • 地球の謎に迫る(新しい科学の世界へ〈5〉) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003530336

地球の謎に迫る(新しい科学の世界へ〈5〉) [全集叢書]

太田 猛彦(特別監修)藤嶋 昭(特別監修)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2022/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地球の謎に迫る(新しい科学の世界へ〈5〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「かわさき市民アカデミー」は、市民による市民のための市民大学です。年間約100講座を開講し、のべ7000人が学んでいます。この本は、かわさき市民アカデミーの「地球と宇宙を科学する」、「今考える地球の未来―環境・資源・防災」の講座の中から、3つを選んでまとめたものです。かわさき市民アカデミーの会員となってお楽しみくだされば幸いです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 地球の誕生冥王代から太古代
    2 海洋火山噴火によって誕生した西之島
    3 太平洋のレアアース泥が日本を救う
    行ってみたい博物館・科学館(神奈川県立生命の星・地球博物館 かわさき宙と緑の科学館 プラネタリウム)
  • 出版社からのコメント

    「かわさき市民アカデミー」の講座から、火山噴火、日本列島の成り立ちなどについて、最前線で研究する科学者が解説。
  • 内容紹介

    「かわさき市民アカデミー」が生涯学習の場として提供している講座から、現在の地球についての講座を紹介。「火山噴火により変化する西之島」、「日本列島五千万年と今」などのテーマを、最前線で活躍する科学者が解説する。

地球の謎に迫る(新しい科学の世界へ〈5〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:太田 猛彦(特別監修)/藤嶋 昭(特別監修)
発行年月日:2022/10/25
ISBN-10:4054068499
ISBN-13:9784054068490
判型:B6
発売社名:Gakken
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:154g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 地球の謎に迫る(新しい科学の世界へ〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!