薬理学―疾病のなりたちと回復の促進〈3〉 第15版 (系統看護学講座 専門基礎分野) [全集叢書]
    • 薬理学―疾病のなりたちと回復の促進〈3〉 第15版 (系統看護学講座 専門基礎分野) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003530355

薬理学―疾病のなりたちと回復の促進〈3〉 第15版 (系統看護学講座 専門基礎分野) [全集叢書]

吉岡 充弘(著者代表)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医学書院
販売開始日: 2022/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

薬理学―疾病のなりたちと回復の促進〈3〉 第15版 (系統看護学講座 専門基礎分野) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 薬理学総論(薬理学を学ぶにあたって;薬理学の基礎知識)
    第2部 薬理学各論(抗感染症薬;抗がん薬;免疫治療薬;抗アレルギー薬・抗炎症薬;末梢での神経活動に作用する薬物;中枢神経系に作用する薬物;循環器系に作用する薬物;呼吸器・消化器・生殖器・泌尿器系に作用する薬物;物質代謝に作用する薬物;皮膚科用薬・眼科用薬;救急の際に使用される薬物;漢方薬;消毒薬;輸液製剤・輸血剤)
  • 内容紹介

    ●第1部「薬理学総論」では、臨床における薬物治療と看護師の役割、薬力学、薬物動態学をコンパクトにまとめました。今版では、オーファンドラッグや抗体医薬などについて概説を加えました。
    ●第2部「薬理学各論」では、疾患・病態の概略、薬物の作用機序、代表薬について、豊富な図表でわかりやすく説明し、成人看護学につながる知識を定着します。
    ●各分野の薬物は、本文で主作用、副作用、投与経路などを整理して説明し、本文を読み進めるうちに自然に知識が定着するように工夫しています。
    ●薬理作用以外にも「投与時の看護のポイント」として、臨床の場で看護師がとくに注意すべき事項をまとめています。
    ●索引も充実させ、気になる薬物についてすぐに調べられるようにしています。
    ●新たに動画を収載し、イメージしながら学習ができるようにしています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉岡 充弘(ヨシオカ ミツヒロ)
    元北海道大学大学院医学研究院教授

薬理学―疾病のなりたちと回復の促進〈3〉 第15版 (系統看護学講座 専門基礎分野) の商品スペック

商品仕様
出版社名:医学書院
著者名:吉岡 充弘(著者代表)
発行年月日:2022/01/15
ISBN-10:4260047167
ISBN-13:9784260047166
旧版ISBN:9784260031844
判型:規小
発売社名:医学書院
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:361ページ
縦:26cm
他の医学書院の書籍を探す

    医学書院 薬理学―疾病のなりたちと回復の促進〈3〉 第15版 (系統看護学講座 専門基礎分野) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!