わらべうたセラピー―すべての子どもの育ちを支える CD&二次元コード付き(Gakken保育Books) [単行本]
    • わらべうたセラピー―すべての子どもの育ちを支える CD&二次元コード付き(Gakken保育Books) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003530427

わらべうたセラピー―すべての子どもの育ちを支える CD&二次元コード付き(Gakken保育Books) [単行本]

久津摩 英子(わらべうた指導)星山 麻木(解説)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2022/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わらべうたセラピー―すべての子どもの育ちを支える CD&二次元コード付き(Gakken保育Books) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    たくさん動きたい子も、あまり動きたくない子も、にこにこ笑っている子も、少し困っている子も、すべての子どもの育ちを支えるわらべうた63曲をセレクト。
  • 目次

    ○わらべうたセラピー入門
    〇気持ちの安定につながるわらべうた
    いちりにりさんり/でこちゃんはなちゃん/ぼうずぼうず/じーじーばー ほか
    〇身体の育ちにつながるわらべうた(粗大運動・エネルギッシュに動く子)
    うまはとしとし/おでんでんぐるま/あしあしあひる/なこうかとぼうか ほか
    〇身体の育ちにつながるわらべうた(粗大運動・動きがゆっくりな子)
    だんごだんご/こりゃどこのじぞうさん/うえからしたから/どてかぼちゃ ほか
    〇身体の育ちにつながるわらべうた(微細運動)
    ここはてっくび/いっぴきちゅう/こどもとこども/たけんこがはえた ほか
    〇言葉の世界が広がるわらべうた
    おさらにたまごに/きゃあろのめだまに/おてぶしてぶし/どっちんかっちん ほか
    〇友達と一緒に楽しむわらべうた
    なべなべそこぬけ/どんぐりころちゃん/くまさんくまさん/はやしのなかから ほか
  • 出版社からのコメント

    わらべうたを通して、子どもたちの育ちを支えるヒントが詰まった一冊。63曲掲載。CD&QRコード付き。
  • 内容紹介

    非認知能力の発達を助ける「わらべうた」をたっぷり紹介

    たくさん動きたい子、穏やかであまり動きたくない子、だっこを求める子、こだわりのある子……保育の中でさまざまな姿を見せる子どもたち。そんな子どもたちが安心して園で過ごすために、保育者との愛着関係はとても大切。わらべうたは、保育者との愛着関係を育むのにとても効果的です。穏やかなわらべうたあそびの時間が、子どもたちの育ちを支え、非認知能力の発達を支えます。

    【Point1】情緒・運動・言葉・社会性……子どもの育ちを支える63曲

    0~5歳児のころに楽しみたい、育ちを支えるわらべうたが全部で63曲。気持ちの安定(情緒の安定)、身体の育ち(運動機能)、言葉の世界(認識機能)、友達と一緒(社会性)の4つのグループに分けて紹介しています。

    【Point2】わらべうたの実践家×発達支援の専門家が解説

    元保育者であり、わらべうたの実践家である久津摩英子先生が、わらべうたをセレクト。発達支援、音楽療法の専門家である星山麻木先生が、わらべうたの中で見られる子どもの姿と保育者のかかわりについて解説しています。

    【Point3】CD、二次元コード付きで音源が確認できる

    じっくり音楽を聴きたいときや、保育室でみんなで楽しみたいときはCDで。さっと音を確認したいときはスマホから二次元コードを読んで。2つの方法で音楽を聴くことができます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久津摩 英子(クズマ エイコ)
    元公立保育園保育士。現役の頃からわらべうたを保育に取り入れ、子どもたちの様子に応えてさまざまなアレンジを展開してきた。退職後、保育士時代の経験を元に、各地の保育園や子ども家庭支援センターでわらべうたを使った保育や親子あそびを指導。保育歴35年。子どもとことば研究会会員。わらべうたに関する著書多数
  • 著者について

    久津摩 英子 (クヅマ エイコ)
    元公立保育園保育士。現役のころからわらべうたを保育に取り入れ、子どもたちの様子に応えてさまざまなアレンジを展開してきた。退職後、保育士時代の経験をもとに、各地の園や子育て支援センターでわらべうたを使った保育や親子あそびを指導。わらべうたに関する著書多数。

    星山 麻木 (ホシヤマ アサギ)
    明星大学教育学部教育学科教授。保健学博士。養護学校での音楽教諭を退職後、横浜国立大学大学院修士課程、東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻博士課程修了。メルボルン大学客員研究員、鳴門教育大学助教授を経て現職。日本音楽学会認定音楽療法士。発達支援に関する著書多数。

わらべうたセラピー―すべての子どもの育ちを支える CD&二次元コード付き(Gakken保育Books) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研教育みらい
著者名:久津摩 英子(わらべうた指導)/星山 麻木(解説)
発行年月日:2022/03/29
ISBN-10:4058017430
ISBN-13:9784058017432
判型:規大
発売社名:学研プラス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:26cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:375g
その他:付属資料:CD1
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken わらべうたセラピー―すべての子どもの育ちを支える CD&二次元コード付き(Gakken保育Books) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!