ICTで変わる理科授業はじめの一歩―1人1台端末を活かす授業デザイン [単行本]
    • ICTで変わる理科授業はじめの一歩―1人1台端末を活かす授業デザイン [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003531720

ICTで変わる理科授業はじめの一歩―1人1台端末を活かす授業デザイン [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2022/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ICTで変わる理科授業はじめの一歩―1人1台端末を活かす授業デザイン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ICTは実体験を最大化するツール」です。ICTを使うことで、実体験の質を高め、量を増やすことができます。ICTは、我々がこれまで大切にしてきた直接体験や問題解決の過程を、より豊かにしてくれるものであり、そういう活用を目指すことが大切です。本書では、実体験が支える科学力を育て、そして何より理科好きを育てる授業を創るためのICT活用について、実践をまじえてまとめています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 理科とICT
    第2章 理科の学習場面別ICT活用
    第3章 授業デザインをアップデートする
    第4章 ICTを活用したアウトプット型授業
    第5章 理科の見方・考え方を働かせた授業デザイン
    第6章 ネクストステップICT活用
    第7章 探究×ICT
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉金 佳能(ヨシカネ カノウ)
    宝仙学園小学校教諭。1983年茨城県生まれ。同校の理科専科、ICT教育研究部主任。現在は、東京私立初等学校協会理科研究部主任も務める。「教育×ICT」をテーマとした私立小学校のコミュニティ「192Cafe(いちきゅうにカフェ)」を立ち上げるなど、教育現場全体のICT推進にも尽力

ICTで変わる理科授業はじめの一歩―1人1台端末を活かす授業デザイン の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:吉金 佳能(著)
発行年月日:2022/02
ISBN-10:4184325262
ISBN-13:9784184325265
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:187ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 ICTで変わる理科授業はじめの一歩―1人1台端末を活かす授業デザイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!