富山県の鉄道―1960年代~北陸新幹線開業までの記録 [単行本]
    • 富山県の鉄道―1960年代~北陸新幹線開業までの記録 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003532080

富山県の鉄道―1960年代~北陸新幹線開業までの記録 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

富山県の鉄道―1960年代~北陸新幹線開業までの記録 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 富山県の鉄道小史
    2章 富山の旧国鉄線各線(国鉄北陸本線→JR西日本北陸本線(現・あいの風とやま鉄道);城端線・氷見線;高山本線 ほか)
    3章 富山地方鉄道(本線;立山線;不二越線・上滝線 ほか)
    4章 加越能鉄道黒部峡谷鉄道立山砂防工事専用軌道(加越能鉄道高岡軌道線→万葉線;加越能鉄道加越線;黒部峡谷鉄道 ほか)
  • 出版社からのコメント

    本書は1972年から、北陸新幹線が開業し、北陸本線があいの風とやま鉄道に移管される2015年までの富山の鉄道を紹介している。
  • 内容紹介

    富山県にはJR西日本、あいの風とやま鉄道、富山地方鉄道、万葉線、黒部峡谷鉄道、立山黒部貫光の6社の鉄軌道事業者があり、地方としては鉄道網が充実していて、特色ある地域資源や文化のひとつとなっている。各社は魅力的な観光列車を運転しており、それらへの乗車は旅の目的にもなっている。さらには北陸新幹線の開業で、東京からの所要時間が短くなって北陸への関心が高まったり、富山ライトレール(現在は富山地方鉄道に合併)の開業など、富山市が路面電車を活かしたコンパクトなまちづくりを進め、マスコミ等の報道で都市のイメージが向上していることも、近年、富山の鉄軌道が全国から注目を集める理由となっているようだ。
     本書は、「鉄軌道王国とやま」の少し前の姿、具体的には1972(昭和47)年から北陸新幹線が開業し、長年親しまれたJR西日本の北陸本線があいの風とやま鉄道に移管される2015(平成27)年まで、約半世紀の富山の鉄道の様子を紹介している。中心となるのは1972(昭和47)~1980(昭和55)年の間で、モータリゼーションの爆発的拡大期にあたり、富山地方鉄道の笹津、射水線や富山軌道線の一部、加越能鉄道加越線などが廃止された。富山の鉄軌道にとって激動の時期でもあった。
    いわば「鉄軌道王国とやま」の前史であり、今に生きる昔を紹介しているのが本書である。半世紀に及ぶ富山の鉄道の変遷を懐かしくご覧いただくと共に、富山の鉄軌道の魅力と、路線網が現在も残されている潜在的な価値と活用法について、思いを巡らせていただければと思う。

    図書館選書
    本書は1972年から、北陸新幹線が開業し、JR西日本の北陸本線があいの風とやま鉄道に移管される2015年までを紹介。富山地鉄の笹津、射水線や富山軌道線の一部、加越能鉄道加越線などが廃止された激動の時期である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    服部 重敬(ハットリ シゲノリ)
    1954年名古屋市生まれ。NPO法人名古屋レール・アーカイブス設立発起人のひとりで現在4代目理事長、一般財団法人地域公共交通総合研究所研究員。1980年代にまちづくりにおける軌道系交通のあり方に関心を持ち、世界の都市交通の調査・研究を進め、次世代型路面電車(LRT)の動向を中心に、寄稿、講演などを通じて各方面に情報を発信している。近年は「国鉄時代」「蒸機の時代」「レイル」誌などに国内外鉄道記事の寄稿や写真提供も多い

富山県の鉄道―1960年代~北陸新幹線開業までの記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォト・パブリッシング
著者名:服部 重敬(著)
発行年月日:2022/12/01
ISBN-10:480213312X
ISBN-13:9784802133128
判型:B5
発売社名:メディアパル
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
重量:718g
他のその他の書籍を探す

    その他 富山県の鉄道―1960年代~北陸新幹線開業までの記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!