カタカナ語からはじめる英語の発音(ちょっとまじめに英語を学ぶシリーズ〈4〉) [単行本]
    • カタカナ語からはじめる英語の発音(ちょっとまじめに英語を学ぶシリーズ〈4〉) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003532718

カタカナ語からはじめる英語の発音(ちょっとまじめに英語を学ぶシリーズ〈4〉) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひつじ書房
販売開始日: 2022/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カタカナ語からはじめる英語の発音(ちょっとまじめに英語を学ぶシリーズ〈4〉) の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    1 英語発音練習のメリットと誤解
    1-1 発音練習は、英語学習の役に立ちます
     良いこと1 単語を覚えることに役立ちます
     良いこと2 リスニングに役立ちます
     良いこと3 リーディングに役立ちます
     良いこと4 あなたの英語が世界で通用しやすくなります
     良いこと5 対人魅力がアップします
    1-2 とても難しいことに挑戦するわけではありません
     誤解1 音の数が日本語より多い?
     誤解2 日本語には母音が5つしかない?
     誤解3 音素の数は言語によって決まっている?
     誤解4 英語発音はネイティブに習うのが一番?
     誤解5 「正しい」発音を身につける?
     コラム 英語とカタカナ語のズレ

    2 基礎知識編
    2-1 発音記号は便利!
     世の中のさまざまな言語の音を記号で表すIPA
     なぜIPA表記をそのまま使わないのか
    2-2 発音記号表記法 辞書比べ
     入門用辞書の場合
     学習者用辞書では
     一般英語ユーザー用辞書になると…
     Web辞書(イギリス英語版)では
     Web辞書(アメリカ英語版)では
    2-3 本書で使用する発音記号
     簡略表記と精密表記
     米音と英音
     アクセント記号のみかた
     コラム カタンとコットン、カッテージとコテージ
     コラム 「ストレス」と「ピッチ」
    2-4 英語発音 基礎知識
     母音を決める要素
     基本的な母音
     二重母音
     r音性母音
     子音を決める要素
     子音クラスターとは
     コラム ブーバ・キキ現象

    3 なるほど、納得編
    3-1 いろいろな母音の発音
     「イ」に似た音 /i(ː)/、/ɪ/
     「ウ」に似た音 /u(ː)/、/ᴜ/
     「ア」「オ」に似た音 /æ/、/ʌ/、/ɑ(ː)|ɔ(ː)/
     日本語の母音に似ているようで似ていない音 /ə/
     二重母音は要注意 /eɪ/、/aɪ/、/ɔɪ/、/aᴜ/、/oᴜ|əᴜ/
     r音性母音 /ər/、/əːr/、/ɪər/、/eər/、/ᴜər/、/ɔːr/、/ɑːr/
    コラム 虹の色は何色?
    3-2 いろいろな子音の発音
     「サ・ザ行」の落とし穴 /θ/、/ð/、/s/、/z /、/ʃ/、/ʒ/
     「タ・ダ行」の落とし穴 /t/、/d/、/ʧ/、/ʤ /
     「ハ・バ行」の落とし穴 / f/、/h/、/v/、/b/
     「ヤ行」の落とし穴 / j /
     「ラ行」の落とし穴 /l /、/r/
     「ワ行」の落とし穴 /w/
     「ン」の落とし穴 /m/, /n/, /ŋ/
    語末の子音や子音クラスターに母音を挿入しないこと
    3-3 音声はいろいろと変わる
     連結してつながる
     脱落して聞こえなくなる
     同化して混じりあう
     コラム 音声変化は無意識のうちに起こる
    3-4 プロソディ
     音の強さ、ストレス
     リズム
     イントネーションのパターン
     さまざまなイントネーション

    4 発音・音読学習法
    4-1 個別音の発音おすすめ学習法
     フォニックス(Phonics)
     ミニマルペア(Minimal pair)を使う
     自分の口の形を確認する、自分の声を聞く
     音声認識ソフト・アプリ
     音を「見る」方法
    4-2 音声変化おすすめ学習法
     CMキャッチフレーズ
     シャドーイング(Shadowing)
     コラム 世界諸英語を聴き比べよう
     ジャズチャンツ(Jazz Chants)
     コラム 靴ひもと英語発音の関係
    4-3 プロソディ・感情表現おすすめ学習法
     映画・ニュース・トークショー
     音読してみよう
     英語の歌を歌う
     音素カウンター
     コラム アメリカ人は独り言をよく言う?!

    あとがき
  • 内容紹介

    日本語母語話者が英語発音を学ぶ際、カタカナ外来語の発音との混同が起こりやすい。しかし日本語発音と英語発音のしくみの違いを体系的に理解できれば、発音を学ぶことは難しくない。本書では、日常語として馴染みのあるカタカナ語を例に、敬遠されがちな発音記号を分かりやすく説明する。さらに音声変化やプロソディのしくみについても解説し、発音練習におすすめの学習法を紹介する。身近にあるカタカナ語の知識を活かして、発音の苦手意識を克服してほしい。★音源はネットで提供。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中西 のりこ(ナカニシ ノリコ)
    神戸市外国語大学大学院外国語学研究科英語学専攻修了、英語教育学専攻修了。関西大学大学院外国語教育学研究科後期課程単位取得退学。関西圏の高校、大学非常勤講師を経て、2008年神戸学院大学経営学部准教授。2015年同大学グローバル・コミュニケーション学部准教授、2017年同学部教授。専門は、英語音声学
  • 著者について

    中西 のりこ (ナカニシ ノリコ)
    神戸市外国語大学大学院外国語学研究科英語学専攻修了、英語教育学専攻修了。関西大学大学院外国語教育学研究科後期課程単位取得退学。関西圏の高校、大学非常勤講師を経て、2008年神戸学院大学経営学部准教授。2015年同大学グローバル・コミュニケーション学部准教授、2017年同学部教授。専門は、英語音声学。
     著書に『ジャズで学ぶ英語の発音』(2012年、コスモピア)、『ホスピタリティ・コミュニケーション』(2018年、三修社)、『グローバル・コミュニケーション学入門』(2018年、三省堂)などがある。
    『ウィズダム英和辞典第4版』(2019年、三省堂)の発音も担当。

カタカナ語からはじめる英語の発音(ちょっとまじめに英語を学ぶシリーズ〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひつじ書房
著者名:中西 のりこ(著)
発行年月日:2022/02/10
ISBN-10:4894769913
ISBN-13:9784894769915
判型:規小
発売社名:ひつじ書房
対象:教養
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:19cm
他のひつじ書房の書籍を探す

    ひつじ書房 カタカナ語からはじめる英語の発音(ちょっとまじめに英語を学ぶシリーズ〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!