近世地域史研究の模索―「つながり」の視点から [単行本]

販売休止中です

    • 近世地域史研究の模索―「つながり」の視点から [単行本]

    • ¥8,140245 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003532904

近世地域史研究の模索―「つながり」の視点から [単行本]

価格:¥8,140(税込)
ゴールドポイント:245 ゴールドポイント(3%還元)(¥245相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩田書院
販売開始日: 2022/01/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近世地域史研究の模索―「つながり」の視点から [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    近世地域史研究の進展のために―「つながり」の視点から
    第1章 山を越えた獅子舞―箱根湯立獅子舞の起源をめぐって
    第2章 「つながり」がつくる報徳仕法―小田原藩・相州諸仕法の変容・展開と地域
    第3章 尊徳仕法の広がりとネットワーク
    第4章 阿波藍商人とつながる人びと―相模国を事例として
    第5章 小田原藩領における在村炭仲買の流通ネットワーク―江戸炭薪問屋とのつながりを中心に
    第6章 幕末期小田原地方の地主貸借関係―経営維持をめぐって
    第7章 弘化二年、小田原藩主大久保忠愨の領内巡見
    第8章 幕末期の寄場組合大惣代の探索と事件対応―東海道保土ヶ谷宿高橋勘右衛門の事例をもとに
    第9章 戊辰戦争期豆相地域における沿岸取締体制―豆相軍監・韮山役所・下田町の動向を中心に
    第10章 鴫立庵と「つながり」をもった俳人の地域的な変化

近世地域史研究の模索―「つながり」の視点から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩田書院
著者名:小田原近世史研究会(編)
発行年月日:2022/01
ISBN-10:4866021276
ISBN-13:9784866021270
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:343ページ
縦:22cm
他の岩田書院の書籍を探す

    岩田書院 近世地域史研究の模索―「つながり」の視点から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!