最新ミリ波技術 普及版 (エレクトロニクスシリーズ) [単行本]
    • 最新ミリ波技術 普及版 (エレクトロニクスシリーズ) [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003533056

最新ミリ波技術 普及版 (エレクトロニクスシリーズ) [単行本]

松澤 昭(監修)
価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:シーエムシー出版
販売開始日: 2022/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新ミリ波技術 普及版 (エレクトロニクスシリーズ) の 商品概要

  • 目次

    【開発編】

    第1章 回路

    1 60GHz帯局部発振器  (岡田健一)
     1.1 60GHz帯局部発振器の課題
     1.2 従来のミリ波帯直交局部発振器の回路構成
     1.3 注入同期型周波数逓倍器
     1.4 60GHz帯局部発振器
     1.5 60GHz帯注入同期型直交局部発振器の設計例

    2 テラヘルツCMOS回路の動向と展望  (藤島実)
     2.1 はじめに
     2.2 デバイス特性およびモデリング
      2.2.1 ディエンベディング
      2.2.2 非線形トランジスタモデル
      2.2.3 電磁界シミュレーション
     2.3 テラヘルツCMOS回路設計
      2.3.1 増幅回路における利得増強
      2.3.2 テラヘルツ信号の生成
      2.3.3 オンチップ電源デカップリング,平面回路とアンテナ
      2.3.4 送受信回路
     2.4 今後の展望

    第2章 アンテナ

    1 60GHz帯シリコンチップ厚膜誘電体上高効率パッチアンテナ  (広川二郎)
     1.1 はじめに
     1.2 アンテナ構造
     1.3 アンテナ試作
     1.4 測定結果
     1.5 リバブレーションチャンバによる放射効率測定

    2 38GHz帯中距離伝送システム用平面アンテナ  (広川二郎, 張淼)
     2.1 はじめに
     2.2 アンテナ構成
     2.3 アンテナ設計
      2.3.1 放射スロットの設計
      2.3.2 スロット結合器の設計
      2.3.3 H面T分岐との結合
      2.3.4 終端スロット結合器
      2.3.5 アンテナの全構造解析
     2.4 アンテナ試作と評価
     2.5 実用化に向けたアンテナの課題と改良
     2.6 アンテナ試作と評価
      2.6.1 銅薄板の拡散接合によるアンテナ試作
      2.6.2 アルミ薄板の拡散接合によるアンテナ試作
     2.7 まとめ

    第3章 60GHz帯トランシーバ

    1 60GHz帯ダイレクトコンバージョン送受信機  (岡田健一)
     1.1 はじめに
     1.2 システムレベル無線機設計
     1.3 無線機の全体設計と回路実装における非理想性の考慮
     1.4 各回路ブロックの設計
      1.4.1 60GHz低雑音増幅器
      1.4.2 60GHz帯差動プリアンプ
      1.4.3 ダウンコンバージョンミキサ
      1.4.4 ベースバンド帯増幅器
      1.4.5 60GHz帯電力増幅器
      1.4.6 アップコンバージョンミキサ
      1.4.7 抵抗帰還型差動増幅回路
     1.5 送受信機の実測評価
      1.5.1 評価ボードおよび測定装置
      1.5.2 測定結果
     1.6 今後の展望

    2 IEEE802.11ad/WiGig対応60GHz帯CMOSトランシーバチップセット  (滝波浩二)
     2.1 はじめに
     2.2 IEEE802.11ad/WiGig規格
     2.3 CMOSトランシーバチップセット
      2.3.1 モバイル端末向けチップセット
      2.3.2 ビームフォーミング搭載チップセット
     2.4 まとめ

    3 5GHz/60GHz帯デュアルバンド対応Si-CMOS受信RFIC  (谷口英司, 福本 宏)
     3.1 はじめに
     3.2 5GHz/60GHz帯デュアルバンド対応Si-CMOS受信RFICの構成
     3.3 60GHz帯受信フロントエンド部の設計
      3.3.1 60GHz帯カスコード形LNA
      3.3.2 60GHz帯トランジスタペア形偶高調波ミクサ
      3.3.3 60GHz帯受信フロントエンド
     3.4 フリップチップ実装
     3.5 試作結果
      3.5.1 60GHz帯カスコード形LNA
      3.5.2 5GHz/60GHz帯受信フロントエンド
     3.6 まとめ


    第4章 ミリ波モジュール

    1 アンテナ内蔵ミリ波パッケージ技術  (須賀良介)
     1.1 はじめに
     1.2 アンテナへの要求特性
     1.3 スラブ導波路付ポスト壁導波路開口アンテナ
      1.3.1 構造
      1.3.2 アンテナ設計
      1.3.3 特性
     1.4 アンテナパッケージ
      1.4.1 アンテナ間に要求されるアイソレーション
      1.4.2 アイソレーション特性の評価
      1.4.3 まとめ

    2 ミリ波帯InP低雑音増幅器およびモジュール化  (中野洋)
     2.1 はじめに
     2.2 低雑音増幅器に求められる諸特性
     2.3 低雑音増幅器に求められる能動デバイス
     2.4 低雑音増幅器の設計
     2.5 ミリ波デバイスの実装(Flip-chip実装)
     2.6 Flip-chipしたミリ波低雑音増幅器
     2.7 まとめ

    3 ミリ波帯RFモジュール技術  (谷口徹)
     3.1 はじめに
     3.2 38GHz帯 UP Converter MMIC
     3.3 38GHz帯 UP Converter モジュールの基本特性
     3.4 38GHz帯 Down Converter MMIC
     3.5 38GHz帯 Down Converter モジュールの基本特性
     3.6 単板型MMICパッケージ

    4 GaNパワーモジュール  (松永高治)
     4.1 はじめに
     4.2 GaNのポジショニング
     4.3 ミリ波帯無線通信の進展とGaN_FET技術
     4.4 Si基板上ミリ波帯GaN_FET技術
     4.5 Si基板上GaN_MMIC設計技術
     4.6 小型GaN_MMIC高出力増幅器モジュール技術
     4.7 まとめ


    【応用編】

    第5章 近距離無線伝送装置

    1 近接ミリ波無線  (三友敏也)
     1.1 はじめに
     1.2 ワンチップミリ波近接無線機
     1.3 アナログ・デジタル混載手法
     1.4 パッケージ内蔵アンテナ
     1.5 高精度温度補償を備えたミリ波増幅回路
     1.6 低損失送受切り替えスイッチ
     1.7 その他アナログ回路
     1.8 ワンチップ無線機測定結果
     1.9 おわりに

    2 ミリ波(60GHz)を用いた超高速非接触通信  (清水雅史)
     2.1 はじめに
     2.2 電波法におけるメリット
     2.3 実際の伝搬条件
     2.4 有効な利用方法
     2.5 ミリ波の新たな利用シーン

    3 チップ間近距離無線通信  (川崎研一)
     3.1 背景
     3.2 ミリ波チップ間近距離通信のコンセプト
      3.2.1 ミリ波帯に変調する利点
     3.3 実装例
      3.3.1 Millimeter-Wave Intra-Connect
      3.3.2 Network-on-Chip
      3.3.3 動作周波数の高周波化
      3.3.4 導波構造の活用
      3.3.5 信号の多重化
     3.4 まとめ

    第6章 ミリ波中距離無線伝送装置  (谷口徹)
    1 システム概要
    2 無線回路
    3 ベースバンド信号処理SoC
    4 無線システム性能
    5 屋外実運用評価
    6 回線不稼働率の実測

    第7章 ミリ波帯高速移動体通信システム  (半谷政毅, 中山正敏)
    1 はじめに
    2 機上局装置
     2.1 MMICチップセット
     2.2 ミリ波モジュール
     2.3 分配/合成回路および素子アンテナ
     2.4 アクティブフェーズドアレーアンテナ(APAA)
    3 システム試験
    4 おわりに

    第8章 車載用76G/79GHzミリ波レーダー  (大橋洋二)

    第9章 ミリ波モバイルカメラ  (中川孝之)
    1 はじめに
    2 ワイヤレスカメラの要求条件
    3 放送事業用ミリ波帯周波数
     3.1 電波の特徴
     3.2 広帯域利用
     3.3 無線用送受信機
    4 ミリ波モバイルカメラのMIMO伝送方式
    5 ミリ波モバイルカメラのシステム構成と諸元
     5.1 システム構成
     5.2 システム諸元
    6 42GHz帯高周波部とIF光伝送装置
     6.1 42GHz帯高周波部
     6.2 IF光変換器・光多重装置・光分配装置
    7 番組活用例
    8 むすび

    第10章 ミリ波パッシブイメージング装置  (佐藤弘康, 陳強)
    1 背景
    2 使用周波数
    3 ミリ波帯の熱雑音電力
    4 77GHz帯ミリ波パッシブイメージング装置
     4.1 誘電体レンズの設計
     4.2 イメージング素子の設計
     4.3 動画撮像機構
    5 セキュリティ用途の応用例
    6 まとめ
  • 内容紹介

    2015年刊「最新ミリ波技術」の普及版。回路、アンテナ、トランシーバ、モジュールとデバイス開発の必須情報と近・中距離無線や車載用ミリ波レーダーなどの応用技術も解説している。

最新ミリ波技術 普及版 (エレクトロニクスシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーエムシー出版
著者名:松澤 昭(監修)
発行年月日:2022/03/10
ISBN-10:4781316301
ISBN-13:9784781316307
判型:B5
発売社名:シーエムシー出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:26cm
他のシーエムシー出版の書籍を探す

    シーエムシー出版 最新ミリ波技術 普及版 (エレクトロニクスシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!