世界は縮まれり―西村天囚『欧米遊覧記』を読む [単行本]
    • 世界は縮まれり―西村天囚『欧米遊覧記』を読む [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
世界は縮まれり―西村天囚『欧米遊覧記』を読む [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003533061

世界は縮まれり―西村天囚『欧米遊覧記』を読む [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界は縮まれり―西村天囚『欧米遊覧記』を読む [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ルーヴル美術館を賞賛し、ナイアガラの滝に歓呼の声をあげ、ハワイで日本人移民に出会い、コロッセオにため息を漏らす…。新聞記者として冷静かつ鋭い観察眼で世界一周を記録した西村天囚『欧米遊覧記』。碩園記念文庫と種子島の西村家に所蔵されている新資料を読み解きその全貌を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    出発まで
    出航
    ハワイ
    サンフランシスコ
    アメリカ大陸横断鉄道
    アメリカ東海岸の諸都市
    イギリス
    フランス
    イタリア
    スイス
    ドイツ
    ロシア
    シベリア鉄道
    帰国
    世界一周会語録
    世界一周会のその後
    世界一周会の歴史的意義
  • 出版社からのコメント

    100年前の世界旅行はどんなものだったのか? 明治人の誇りと発見とは?
  • 内容紹介

    新聞記者として冷静かつ鋭い観察眼で世界一周を記録した西村天囚『欧米遊覧記』。碩園記念文庫と種子島の西村家に所蔵されている新資料を読み解き、その全貌を明らかにする。

    【目次】
    はじめに
    一、出発まで
    二、出航
    三、ハワイ
    四、サンフランシスコ
    五、アメリカ大陸横断鉄道
    六、アメリカ東海岸の諸都市
    七、イギリス
    八、フランス
    九、イタリア
    十、スイス
    十一、ドイツ
    十二、ロシア
    十三、シベリア鉄道
    十四、帰国
    十五、世界一周会語録
    十六、世界一周会のその後
    十七、世界一周会の歴史的意義

    図書館選書
    「さらば故国の人々、海に陸に一路平安なれ」現代社会の礎を作った日本人たちによる明治43年の世界一周旅行。それは諸外国の文化を学び日本の良さにも気づく感動の旅だった! 新資料を読み解き辿るその全貌とは。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    湯浅 邦弘(ユアサ クニヒロ)
    1957年島根県生まれ。大阪大学大学院文学研究科修了。博士(文学)。大阪大学大学院教授。専攻は中国思想史。著書多数
  • 著者について

    湯浅 邦弘 (ユアサ クニヒロ)
    1957年、島根県生まれ。大阪大学大学院教授。専攻は中国古代思想史。著書は『孫子・三十六計』(角川ソフィア文庫)、『孫子の兵法入門』(角川選書)、『中国古典に探す座右の銘』(角川SSC新書)、『諸子百家』『菜根譚』(ともに中公新書)など多数。

世界は縮まれり―西村天囚『欧米遊覧記』を読む [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:湯浅 邦弘(著)
発行年月日:2022/02/16
ISBN-10:4044006903
ISBN-13:9784044006907
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:507ページ
縦:20cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 世界は縮まれり―西村天囚『欧米遊覧記』を読む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!