さはしひろし 今夜、すべてのロックバーで(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本]
    • さはしひろし 今夜、すべてのロックバーで(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本]

    • ¥2,79984 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
さはしひろし 今夜、すべてのロックバーで(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003533125

さはしひろし 今夜、すべてのロックバーで(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本]

価格:¥2,799(税込)
ゴールドポイント:84 ゴールドポイント(3%還元)(¥84相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京ニュース通信社
販売開始日: 2022/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さはしひろし 今夜、すべてのロックバーで(TOKYO NEWS BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本屈指のギタリストと、名ラジオプロデューサーによるInterFM「さはしひろし」オフィシャルブック。二人が音楽、文学、映画など国内外にわたるカルチャー、あの名曲の制作秘話、ミュージシャンや作家の知られざるエピソードを愉快に語りつくす!大貫妙子とのスペシャルトークも収録。
  • 目次

    PROFILE

    まえがき 佐橋佳幸

    PART1 さはしひろしと音楽映画と

    PART2 さはしひろしと筒美京平と昭和歌謡

    PART3 さはしひろしとライブ盤の愉しみ ~洋楽編

    Who’s Who

    PART4 さはしひろしとポンタさんとライブ盤の愉しみ ~邦楽編

    PART5 さはしひろしと妄想音楽旅行

    PART6 さはしひろしと名盤 ~私的解説! アナログ・ナイト

    Who’s Who

    PART7 さはしひろしとあの頃と 1961~2001

    PART8 さはしひろしと夏の名曲と

    PART9 Happy 60th Party ~おめでとう! さはしさん

    PART10 さはしひろしと文学と音楽と

    PART11 さはしひろしと大貫妙子さんと

    Who’s Who

    あとがき 延江 浩
  • 出版社からのコメント

    ギタリスト・佐橋佳幸とプロデューサー延江浩のラジオ番組『さはしひろし(仮)』から、音楽などの”ここだけの話”を披露。
  • 内容紹介

    国民的大ヒット曲である小田和正の「ラブ・ストーリーは突然に」や、藤井フミヤの「TRUE LOVE」といった印象的なイントロを生み出した、カリスマギタリスト・佐橋佳幸。
    TOKYO FM「村上RADIO」をはじめ多くのラジオ番組を手掛け、日本放送文化大賞グランプリ、ギャラクシー大賞など受賞したほか、作家としても活躍するラジオプロデューサー・延江浩。

    2人の奇才が奇跡のコラボレーションでおくるラジオ番組『さはしひろし』のオフィシャルブックが完成。

    番組で語られた、音楽や文学、映画など国内外にわたるカルチャーの深掘り話をはじめ、あの名曲の制作秘話、あの大御所ミュージシャンや世界的作家の知られざるエピソードを完全網羅します。
    さらに番組にゲスト出演した大貫妙子との、番組では伝えきれなかったスペシャルトークも掲載!

    本書で語られる言葉の一つ一つは、世代を超えて記憶と記録にとどめるべき、日本のポップス史・カルチャー史の貴重な証言です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    延江 浩(ノブエ ヒロシ)
    1958年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。TFM『村上RADIO』ゼネラルプロデューサー。早稲田大学文化推進部参与、早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)アドバイザー。国文学研究資料館・文化庁共催事業「ないじぇる芸術共創ラボ」委員。小説現代新人賞のほか、手がけたラジオ番組がABU(アジア太平洋放送連合)ドキュメンタリー部門グランプリ、日本放送文化大賞グランプリ、ギャラクシー大賞、放送文化基金賞最優秀賞、日本民間放送連盟賞最優秀賞、JFN大賞を受賞

    佐橋 佳幸(サハシ ヨシユキ)
    1961年東京都生まれ。中学3年生の時に仲間と組んだバンドでコンテストに入賞。都立松原高校時代に一学年上のEPO、二学年上の清水信之と出会う。1980年にロックバンド・UGUISSを結成。1983年にエピック・ソニーよりデビュー。解散後は、セッション・ギタリストとして、数多くのレコーディング、コンサートツアーに参加。作編曲、プロデュース・ワークと活動の幅を拡げ、1994年にはエグゼクティブ・プロデューサーに山下達郎を迎えた初のソロアルバム『TRUST ME』を発表。桑田佳祐らとのユニット・SUPER CHIMPANZEEにて出会った小倉博和とギターデュオ・山弦としての活動をスタート。1994年からは、山下達郎のバンドに参加。以降、坂本龍一、佐野元春&The Hobo King Band、Tin Panの再結成ツアーに参加。2017年には、亀田誠治、森俊之との“森亀橋”、盟友“Dr.kyOn”とのユニット・Darjeeling(ダージリン)でも活動
  • 著者について

    佐橋 佳幸 (サハシ ヨシユキ)
    1961年9月7日生まれ、東京都出身。
    ギタリスト、プロデューサー、作曲家、アレンジャー。
    1983年、バンド「UGUISS」としてデビュー後、ギタリストとして小田和正、桑田佳祐、坂本龍一、佐野元春、竹内まりや、山下達郎ら、日本を代表するアーティストのレコーディングやライブに参加。
    また、作編曲家として渡辺美里、藤井フミヤ、福山雅治、氷室京介、松たか子らの楽曲を手掛ける。

    延江 浩 (ノブエ ヒロシ)
    1958年3月31日生まれ、東京都出身。
    TOKYO FMゼネラルプロデューサー。
    「村上RADIO」などのラジオ番組を手掛けるほか、作家としても活躍。
    国文学研究資料館・文化庁共催「ないじぇる芸術共創ラボ」委員。小説現代新人賞、ABU(アジア太平洋放送連合)賞ドキュメンタリー部門グランプリ、日本放送文化大賞グランプリ、ギャラクシー大賞など受賞。

さはしひろし 今夜、すべてのロックバーで(TOKYO NEWS BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京ニュース通信社
著者名:延江 浩(著)/佐橋 佳幸(著)
発行年月日:2022/03/16
ISBN-10:4065269172
ISBN-13:9784065269176
判型:B6
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:19cm
他の東京ニュース通信社の書籍を探す

    東京ニュース通信社 さはしひろし 今夜、すべてのロックバーで(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!