サスペンス小説の書き方―パトリシア・ハイスミスの創作講座 [単行本]

販売休止中です

    • サスペンス小説の書き方―パトリシア・ハイスミスの創作講座 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003533199

サスペンス小説の書き方―パトリシア・ハイスミスの創作講座 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フィルムアート社
販売開始日: 2022/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

サスペンス小説の書き方―パトリシア・ハイスミスの創作講座 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「あらゆる物語には、サスペンスがある。」著者唯一の創作指南書、待望の初邦訳!鋭利な観察眼と執拗な心理描写、深い洞察と巧みな構成で世界中の読者を魅了するサスペンスの巨匠が、「書くこと」と「仕事にすること」についてのノウハウを明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アイディアの芽
    第2章 主に経験を用いることについて
    第3章 サスペンス短編小説
    第4章 発展させること
    第5章 プロットを立てる
    第6章 第一稿
    第7章 行き詰まり
    第8章 第二稿
    第9章 改稿
    第10章 長編小説の事例―『ガラスの独房』
    第11章 サスペンスについての一般的な事柄
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハイスミス,パトリシア(ハイスミス,パトリシア/Highsmith,Patricia)
    1921年テキサス州フォートワースに生まれ、ニューヨークで育つ。初期長編作品『見知らぬ乗客』『太陽がいっぱい』が映画化され、人気作家に。『太陽がいっぱい』でフランス推理小説大賞(1957年)、『殺意の迷宮』で英国推理作家協会(CWA)賞(1964年)を受賞。鋭利な観察眼と執拗な心理描写、深い洞察に裏打ちされた巧みな構成の作品は、サスペンスのジャンルを超え、世界中の文芸ファンを魅了している。1995年没

    坪野 圭介(ツボノ ケイスケ)
    1984年東京都生まれ。和洋女子大学国際学部助教。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。専門はアメリカの文学と文化

サスペンス小説の書き方―パトリシア・ハイスミスの創作講座 の商品スペック

商品仕様
出版社名:フィルムアート社
著者名:パトリシア ハイスミス(著)/坪野 圭介(訳)
発行年月日:2022/02/25
ISBN-10:4845921138
ISBN-13:9784845921133
判型:B6
発売社名:フィルムアート社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Plotting and Writing Suspense Fiction〈Highsmith,Patricia〉
他のフィルムアート社の書籍を探す

    フィルムアート社 サスペンス小説の書き方―パトリシア・ハイスミスの創作講座 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!