おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる-地域×デザインの実践 [単行本]
    • おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる-地域×デザインの実践 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる-地域×デザインの実践 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003533325

おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる-地域×デザインの実践 [単行本]

新山 直広(編著)坂本 大祐(編著)小林 新也(著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2022/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる-地域×デザインの実践 の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    きっかけ、仕事への姿勢、生活の実際、これからの期待を本人たちが書き下ろす。状況をおもしろがり、土地に根差したデザインを
  • 内容紹介

    わずかな予算、想定外の作業、地域の付き合い。そんな状況をおもしろがり、顔の見える関係で仕事したり、自ら店に立ったり、販路を見つめ直したり。ディレクションも手仕事も行き来しながら現場を動かし、その土地だからできるデザインを生む。きっかけ、仕事への姿勢、生活の実際、これからの期待を本人たちが書き下ろす。

    図書館選書
    わずかな予算、想定外の作業、地域の付き合い。そんな状況をおもしろがり、自ら現場に入って、その土地だからできるデザインを生む。きっかけ、仕事への姿勢、生活の実際、これからの期待を本人が書き下ろす。
  • 著者について

    新山 直広 (ニイヤマ ナオヒロ)
    1985年大阪生まれ。京都精華大学デザイン学科建築分野卒業。2009年福井県鯖江市に移住。鯖江市役所を経てTSUGIを設立。地域特化型のインタウンデザイナーとして、地域や地場産業のブランディングを行っている。また、産業観光イベント「RENEW」の運営をはじめ、めがね素材を転用したアクセサリーブランド「Sur」、福井の産品を扱う行商型ショップ「SAVA!STORE」など、デザイン・ものづくり・地域といった領域を横断しながら創造的な産地づくりを行っている。その活動スタイルは「ガイアの夜明け」「WBS/ワールドビジネスサテライト」に取り上げられるなど、地域デザイナーのモデルケースとして全国的に注目を集めている。RENEWディレクター(2015年~)。京都精華大学伝統産業イノベーションセンター特別研究員(2018年~)。

    坂本 大祐 (サカモト ダイスケ)
    奈良県東吉野村に2006年に移住。2015年 国、県、村との事業、シェアとコワーキングの施設「オフィスキャンプ東吉野」を企画・デザイン。その後運営も受託。開業後、同施設で出会った仲間と山村のデザインファーム「合同会社オフィスキャンプ」を設立。2018年、ローカルエリアのコワーキング運営者と共に「一般社団法人ローカルコワークアソシエーション」を設立、全国のコワーキング施設の開業をサポートしている。

おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる-地域×デザインの実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社
著者名:新山 直広(編著)/坂本 大祐(編著)/小林 新也(著)
発行年月日:2022/03
ISBN-10:4761528109
ISBN-13:9784761528102
判型:B6
発売社名:学芸出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる-地域×デザインの実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!