怪物(モンスター)化する中国は世界を壊して自滅する―ゼロコロナ失敗、バブル崩壊、ジェノサイド激化… [単行本]
    • 怪物(モンスター)化する中国は世界を壊して自滅する―ゼロコロナ失敗、バブル崩壊、ジェノサイド激化… [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003533868

怪物(モンスター)化する中国は世界を壊して自滅する―ゼロコロナ失敗、バブル崩壊、ジェノサイド激化… [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2022/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

怪物(モンスター)化する中国は世界を壊して自滅する―ゼロコロナ失敗、バブル崩壊、ジェノサイド激化… の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    各国がコロナの後始末に向かうなか、強権化する中国は追い詰められ、国際秩序から切り離されていく!急変する世界情勢、大破局が迫る中国の行方を気鋭のエコノミストが完全分析!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 2022年から新たな中国問題が世界を襲う
    第2章 文革2・0と共同富裕とバブル大崩壊
    第3章 コロナと脱炭素でインフレに陥る世界
    第4章 ドルが逃げ出し中国は世界から分離される
    第5章 迫りくる日台有事にいかに勝つか
    第6章 中国に訪れる大破局と日本の覚悟
  • 出版社からのコメント

    2022年は国際社会の「常識」を「モンスター」中国が崩壊させる実行の年だ。怪物の隣国日本経済にクライシスが迫っている
  • 内容紹介

    北京五輪からさらに独裁を強化する習近平体制、文革2・0の裏側で起こる中国国内経済のバブル崩壊、コストプッシュインフレとタカ派と化したFRBの利上げ、食糧危機、エネルギー危機…

    2022年は国際社会の「常識」を「モンスター」中国が崩壊させる実行の年だ。怪物の隣国日本経済にクライシスが迫っている

    本書「はじめに」より抜粋

     バイデン政権に代わり米中対立が緩和されるという夢を見ていた方もいたが、それは悪夢に変わっている。米国議会は中国に対してより強硬であり、その姿勢が変わることはないからである。逆に民主党が政権をとったことで、対立の内容が「経済問題や覇権問題」から、「人権問題」に変化したことで、問題解消の緒はなくなったといってよい。中国がウイグルや香港の人権問題を認めることはなく、改善する=共産党支配体制の崩壊を意味するからである。

     コロナによる分断は世界の分断を加速させる大きな要因にもなっている。グローバリズムとは「ヒト モノ カネ」の移動の自由であり、ヒトに関しては移動が自由にできなくなり、モノに関しては、米国や西側国家で先端技術等の輸出を禁じる動きが強まっている。そして、最後はカネである。米国は外国企業説明責任法を作り、中国企業の米国上場をできなくする動きを強めている。
    これは中国側も同様であり、輸出管理法を作ることで、米国への技術移転や産品の輸出をいつでも止められる体制を構築し、中国企業の米国上場を阻止する動きを見せている。また、反外国制裁法を制定し、外国政府による中国への制裁に協力したものに対して、中国が制裁できるようにしたわけだ。

     この状況ではデカップリングは進む一方であり、日本を含む関係国を巻き込んだ世界の分断を促進するものになるといえる。それを象徴するのが北京オリンピックであり、西側各国の外交的ボイコットになるのだといえる。ある意味、どちらのチームにつくのかのチーム分けが始まったわけだ。

     そもそも日本には米国側を選ぶしか選択肢はない。安全保障においても、経済体制においても、米国とドルに依存しており、米国との関係を切られれば国家は維持できない。ドルは資源通貨であり、穀物通貨でもある。ドルを使えなくなることは、モノの輸入が止まることを意味し、エネルギーと食料不足で国民が死ぬことを意味するからである。

     本書は、米国や中国の法律や制度、社会システムを中心に、今米国や中国、そして日本で起きていることを冷静に分析し、これからどうなるかを仕組みとして解説したものである。

    第1章 2022年から新たな中国問題が世界を襲う
    第2章 文革2・0と共同富裕とバブル大崩壊
    第3章 コロナと脱炭素でインフレに陥る世界
    第4章 ドルが逃げ出し中国は世界から分離される
    第5章 迫りくる日台有事にいかに勝つか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邉 哲也(ワタナベ テツヤ)
    作家・経済評論家。1969年生まれ。日本大学法学部経営法学科卒業。貿易会社に勤務した後、独立。複数の企業運営などに携わる。大手掲示板での欧米経済、韓国経済などの評論が話題となり、2009年、『本当にヤバイ!欧州経済』(彩図社)を出版、欧州危機を警告し大反響を呼んだ。内外の経済・政治情勢のリサーチや分析に定評があり、さまざまな政策立案の支援から、雑誌の企画・監修まで幅広く活動を行っている
  • 著者について

    渡邉哲也 (ワタナベテツヤ)
    作家・経済評論家。1969年生まれ。日本大学法学部経営法学科卒業。貿易会社に勤務した後、独立。複数の企業運営などに携わる。大手掲示板での欧米経済、韓国経済などの評論が話題となり、2009年、『本当にヤバイ!欧州経済』(彩図社)を出版、欧州危機を警告し大反響を呼んだ。内外の経済・政治情勢のリサーチや分析に定評があり、さまざまな政策立案の支援から、雑誌の企画・監修まで幅広く活動を行っている。著書にベストセラーとなった『これからすごいことになる日本経済』『パナマ文書』(徳間書店)の他、『「中国大崩壊」入門』『「韓国大破滅」入門』『「新型コロナ恐慌」後の世界』『中国と戦うときがきた日本 経済安全保障で加速する日本の中国排除』『情弱すら騙せなくなったメディアの沈没』(徳間書店)、『世界と日本経済大予測2022-23』(PHP研究所)、『今だからこそ、知りたい「仮想通貨」の真実』(ワック)など多数。

怪物(モンスター)化する中国は世界を壊して自滅する―ゼロコロナ失敗、バブル崩壊、ジェノサイド激化… の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:渡邉 哲也(著)
発行年月日:2022/01/31
ISBN-10:4198654115
ISBN-13:9784198654115
判型:B6
発売社名:徳間書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:19cm
横:13cm
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 怪物(モンスター)化する中国は世界を壊して自滅する―ゼロコロナ失敗、バブル崩壊、ジェノサイド激化… [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!