花と草の物語手帳―105の花言葉とエピソード [単行本]
    • 花と草の物語手帳―105の花言葉とエピソード [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003533990

花と草の物語手帳―105の花言葉とエピソード [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2022/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

花と草の物語手帳―105の花言葉とエピソード [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    誰かに話したくなる、植物たちの小さなストーリー。
  • 目次

    ▼part1 野で見かける草花
    001 オオイヌノフグリ/002 フキ/003 ハハコグサ/004 スミレ/005 ナノハナ/006 タネツケバナ/007 タンポポ/008 オヘビイチゴ/009 スギナ/010 ヨモギ/011 ネジバナ/012 アザミ/013 ムシトリナデシコ/014 ハキダメギク/015 ヘクソカズラ/016 エノコログサ/017 ツユクサ/018 シロツメクサ/019 カタバミ/020 マツヨイグサ/021 カラスウリ/022 カモジグサ/023 ドクダミ/024 ギシギシ/025 スベリヒユ/026 クズ/027 オオバコ/028 ナズナ/029 ワレモコウ/030 マンジュシャゲ/031 セイタカアワダチソウ/032 イヌタデ/033 ヤドリギ

    ▼part2 植栽で見かける草花
    034 パンジー/035 ハルジオン/036 スイセン/037 アネモネ/038 ヤグルマギク/039 クロッカス/040 サクラ/041 ヤマブキ/042 ツツジ/043 シャクヤク/044 ボタン/045 ウツギ/046 グラジオラス/047 アヤメ/048 ラベンダー/049 アジサイ/050 クチナシ/051 ワスレナグサ/052 カンゾウ/053 トケイソウ/054 ペチュニア/055 マツバボタン/056 セイヨウノコギリ/057 キョウチクトウ/058 アサガオ/059 ネナシカズラ/060 ヒマワリ/061 エンジェルトランペット/062 オシロイバナ/063 ホウセンカ/064 キキョウ/065 ハギ/066 キンモクセイ/067 トリカブト/068 サルビア/069 コスモス/070 イチョウ/071 ヒイラギ/072 ナンテン/073 ツバキ

    ▼part3 お店で見かける花
    074 フクジュソウ/075 ストック/076 ガーベラ/077 ポピー/078 チューリップ/079 スズラン/080 カモミール/081 スィートピー/082 ラナンキュラス/083 ヒヤシンス/084 カーネーション/085 ダイアンサス/086 デイジー/087 カンパニュラ/088 キンギョソウ/089 マーガレット/090 バラ/091 カスミソウ/092 カラー/093 ユリ/094 ライラック/095 トルコギキョウ/096 ダリヤ/097 ゼラニウム/098 キク/099 バオバブ/100 ハエトリソウ/101 ムシトリスミレ/102 リトープス/103 シクラメン/104 ポインセチア/105 ハボタン
  • 出版社からのコメント

    「全ての草花に物語がある」。道端や花屋で見かける草花に、ますます愛着がわく素敵なエピソードを、描きおろしのイラストと紹介。
  • 内容紹介

    どんな草花にも物語がある。

    道ばたや花屋でよく見かける草花にますます愛着がわくようなエピソードを、描きおろしのイラストとともに紹介する読む手帳本。

    古今東西の歴史にまつわる物語や、名前の由来、生き様など、さまざまなタイプの読み物が一冊で楽しめます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲垣 栄洋(イナガキ ヒデヒロ)
    1968年、静岡県生まれ。植物学者、農学博士。1993年、岡山大学大学院農学研究科修了後、農林水産省入省。静岡県農林技術研究所などを経て、静岡大学大学院農学研究科教授。著書多数

    Miltata(MILTATA)
    小林達也。1986年群馬県生まれ。イラストレーター。2009年名古屋学芸大学メディア造形学部を卒業後、石上純也建築設計事務所を経て、2014年よりMiltata(ミルタタ)としてフリーランスのイラストレーターに転向。書籍、図鑑、広告、雑誌、パッケージなど様々なイラストレーション制作を行う
  • 著者について

    稲垣 栄洋 (イナガキ ヒデヒロ)
    1968年静岡県生まれ。岡山大学大学院修了。農学博士。専門は雑草生態学。農林水産省、農林技術研究所等を経て、現在、静岡大学農学部教授。著書に『生き物の死にざま』(草思社)、『植物はなぜ動かないのか 弱くて強い植物のはなし』(ちくまプリマー新書)、『花は自分と誰ともくらべない 47の花が教えてくれたこと』(ヤマケイ文庫)など、多数。

花と草の物語手帳―105の花言葉とエピソード [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:稲垣 栄洋(文)/Miltata(絵)
発行年月日:2022/03/01
ISBN-10:4479393838
ISBN-13:9784479393832
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:220g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 花と草の物語手帳―105の花言葉とエピソード [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!