魔女狩りの社会史 新版 (ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 魔女狩りの社会史 新版 (ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003534786

魔女狩りの社会史 新版 (ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2022/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魔女狩りの社会史 新版 (ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「幼児を殺して貪り喰い、近親相姦を行い、十字架に唾をかけ、魔王を崇拝する」―近世のキリスト教世界において激しく非難された「魔女の社会」は、すべてが捏造されたものにすぎない。では、それらの言説はどのような伝統を持ち、いかにして「魔女たち」と結びつき、そして「魔女狩り」に寄与してきたのか。厳密な資料読解を通して、排除と迫害が生み出される条件とその仕組みを明らかにする。また、近代の魔女狩り研究が、どのようにその過ちを増幅し流通させることになったのかについても徹底的に検証する。
  • 目次

    序文謝辞第一章 古代における序幕第二章 悪魔とその力にかんする見解の変化第三章 中世の異端の悪霊化(一)第四章 中世の異端の悪霊化(二)第五章 テンプル騎士団の壊滅第六章 儀礼的魔術の実在第七章 悪霊を崇拝する魔術師は存在しなかった第八章 魔女の社会は実在しなかった第九章 民衆の想像の中での夜の魔女第十章 魔女狩りの開始についての誤った通説第十一章 魔女狩りは実際に、どのように始まったのか(一)第十二章 魔女狩りは実際に、どのように始まったのか(二)訳者あとがき文庫版解説  学際的な魔女狩り研究を切り開いた先駆者  黒川正剛書誌的註解
  • 内容紹介

    「魔女の社会」は実在したのだろうか? 資料を精確に読み解き、「魔女」にまつわる言説がどのように形成されたのかを明らかにする。解説 黒川正剛===「幼児を殺して貪り喰い、近親相姦を行い、十字架に唾をかけ、魔王を崇拝する」――近世のキリスト教世界において激しく非難された「魔女の社会」は、すべてが捏造されたものにすぎない。では、それらの言説はどのような伝統を持ち、いかにして「魔女たち」と結びつき、そして「魔女狩り」に寄与してきたのか。厳密な資料読解を通して、排除と迫害が生み出される条件とその仕組みを明らかにする。また、近代の魔女狩り研究が、どのようにその過ちを増幅し流通させることになったのかについても徹底的に検証する。(解説 黒川正剛)===排除と迫害と虐殺のメカニズム「魔女の社会」は、如何に捏造されたか。===【目次】序文謝辞第一章 古代における序幕第二章 悪魔とその力にかんする見解の変化第三章 中世の異端の悪霊化(一)第四章 中世の異端の悪霊化(二)第五章 テンプル騎士団の壊滅第六章 儀礼的魔術の実在第七章 悪霊を崇拝する魔術師は存在しなかった第八章 魔女の社会は実在しなかった第九章 民衆の想像の中での夜の魔女第十章 魔女狩りの開始についての誤った通説第十一章 魔女狩りは実際に、どのように始まったのか(一)第十二章 魔女狩りは実際に、どのように始まったのか(二)訳者あとがき文庫版解説  学際的な魔女狩り研究を切り開いた先駆者  黒川正剛書誌的註解
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コーン,ノーマン(コーン,ノーマン/Cohn,Norman)
    1915‐2007年。オックスフォード大学クライスト・チャーチの研究員をつとめ、戦後、イングランド、アイルランドの諸大学で教鞭をとる。元サセックス大学教授。1968年に人種関係問題でアニスフィールド・ウルフ賞を受賞

    山本 通(ヤマモト トオル)
    1946年生まれ。一橋大学経済学部卒業、一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位修得、満期退学、博士(社会学)。神奈川大学名誉教授
  • 著者について

    ノーマン・コーン (ノーマン コーン)
    ノーマン・コーン(Norman Cohn)1915-2007年。オックスフォード大学クライスト・チャーチの研究員をつとめ、戦後、イングランド、アイルランドの諸大学で教鞭をとる。元サセックス大学教授。1968年に人種関係問題でアニスフィールド・ウルフ賞を受賞。著書に『千年王国の追求』(紀伊國屋書店)など。

    山本 通 (ヤマモト トオル)
    山本通(やまもと・とおる)1946年生まれ。一橋大学経済学部卒業、一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位修得、満期退学、博士(社会学)。神奈川大学名誉教授。著書に『禁欲と改善』(晃洋書房)『近代英国実業家たちの世界』(同文舘)など。

魔女狩りの社会史 新版 (ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:ノーマン コーン(著)/山本 通(訳)
発行年月日:2022/03/10
ISBN-10:4480510680
ISBN-13:9784480510686
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:605ページ ※537,68P
縦:15cm
その他: 原書名: EUROPE'S INNER DEMONS〈Cohn,Norman〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 魔女狩りの社会史 新版 (ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!