入門モータ設計―仕様を定めるために知っておきたい設計の基本 [単行本]
    • 入門モータ設計―仕様を定めるために知っておきたい設計の基本 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
入門モータ設計―仕様を定めるために知っておきたい設計の基本 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003535310

入門モータ設計―仕様を定めるために知っておきたい設計の基本 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:森北出版
販売開始日: 2022/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門モータ設計―仕様を定めるために知っておきたい設計の基本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    そのモータ、製造可能ですか?モータメーカに外注する前に知っておきたい基礎知識。
  • 目次

    第1章 モータとは
    第2章 モータの設計とは
    第3章 モータの原理から考えた設計
    第4章 モータの仕様から考えた設計
    第5章 モータ設計の全体の流れ
    第6章 概略設計
    第7章 鉄心設計
    第8章 巻線設計
    第9章 永久磁石回転子の設計
    第10章 かご形回転子の設計
    第11章 材料の選定と機械設計
    第12章 冷却
    第13章 モータの製造からくる設計の制約
    第14章 性能予測
  • 内容紹介

    モータの設計・製造は外注する・・・それでもぜひ知っておきたい基礎知識

    要求仕様を作成するには,性能だけではなく製造面なども意識して,「現実的」なものを考える必要があります.
    本書は
    ・モータの設計がどのように進められているのか
    ・どのような設計計算をするのか
    ・設計上の制約にはどのようなものがあるのか
    など,モータに関連するすべてのエンジニアが知っておくべき「設計の流れ」と「考え方」を丁寧に説明します.
    また,「電気学会ベンチマークモデル」を用いた数値例も示しているので,具体的な計算と定量的な評価が身に付きます.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森本 雅之(モリモト マサユキ)
    電気学会フェロー。1975年慶應義塾大学工学部電気工学科卒業。1977年慶應義塾大学大学院修士課程修了。1977年~2005年三菱重工業(株)勤務。1990年工学博士(慶應義塾大学)。1994年~2004年名古屋工業大学非常勤講師。2005年~2018年東海大学教授。現在、モリモトラボ代表。著書『電気自動車』(森北出版)で2011年(社)電気学会第67回電気学術振興賞著作賞を受賞
  • 著者について

    森本 雅之 (モリモト マサユキ)
    (元)東海大学教授 工博

入門モータ設計―仕様を定めるために知っておきたい設計の基本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:森北出版
著者名:森本 雅之(著)
発行年月日:2022/03/01
ISBN-10:4627744412
ISBN-13:9784627744417
判型:A5
発売社名:森北出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
言語:日本語
ページ数:178ページ
縦:22cm
他の森北出版の書籍を探す

    森北出版 入門モータ設計―仕様を定めるために知っておきたい設計の基本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!