太平洋の試練 レイテから終戦まで〈上〉 [単行本]
    • 太平洋の試練 レイテから終戦まで〈上〉 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
太平洋の試練 レイテから終戦まで〈上〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003535383

太平洋の試練 レイテから終戦まで〈上〉 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2022/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

太平洋の試練 レイテから終戦まで〈上〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「全軍突撃セヨ」「小官の状況は危機的」「機動部隊はどこにいる、くりかえす、どこにいる?」もはや一戦場にとどまらない政治的イシューとなった太平洋の戦い。米国のホノルル首脳会議は台湾でなくフィリピン侵攻の流れをつくった。レイテ攻撃を決断したニミッツ提督に対し、栗田艦隊は全力で対抗する動きを見せる。だが、それを待ち受けて撃破するはずのハルゼー主力艦隊は囮につられ、主戦場を離れた。奇跡的に訪れた勝機。ついに超戦艦大和の巨砲が火を噴くが―。米国海軍史家が新資料で描き切る、決定的戦史。
  • 目次

    序 章 政治の季節
    第一章 台湾かルソンか
    第二章 レイテ攻撃への道
    第三章 地獄のペリリュー攻防戦
    第四章 大和魂という「戦略」
    第五章 レイテの戦いの幕開け
    第六章 ハルゼーの誤算、栗田の失策
    第七章 海と空から本土に迫る
    第八章 死闘のレイテ島
  • 出版社からのコメント

    太平洋戦争最後の一年。レイテ侵攻へ動き出す米軍に日本海軍は最後の決戦を挑む。無数の群像劇で歴史のうねりを描く巨弾戦記完結編!
  • 内容紹介

    史上最大の海の戦いは悲劇のクライマックスへ。
    前人未踏の太平洋戦史トリロジー、遂に完結――。

    第一部『真珠湾からミッドウェイまで』、第二部『ガダルカナルからサイパン陥落まで』に続き、5年の執筆期間と、前作・前々作の1.5倍の紙幅を費やして描き切られた、太平洋戦争最後の1年間。あまりに巨大かつ濃密なドラマが、かつてなかった戦史の掉尾を飾る。

    太平洋戦争はその最終盤においては、初期よりもはるかに大規模に、そしてはるかに政治的になっていた。真珠湾、ミッドウェイ、ガダルカナルといったそれぞれの海戦戦記だけでは決してわからない、終戦に向かう巨大なうねりを可視化するには、本書が描き出す無数の人々の群像劇が必要不可欠だった。

    それを象徴するエピソードが、本書上巻冒頭で描かれる、1944年7月のホノルル戦略会議である。ローズヴェルト大統領がハワイを訪れ、太平洋戦域指揮官たちと日本との戦いの最終戦略を計画したこの会議は、これまでの歴史書や伝記ではなおざりにされてきた。
    しかし著者は新資料に基づいてこの会議の内実を余すところなく描写する。フィリピン解放を主張する陸軍・マッカーサー、台湾攻撃を支持する海軍・キング。そして前例のない4期目をめざす大統領選出馬を表明したばかりのローズヴェルト。

    海軍と陸軍の縄張り争い、国内政治の綱引き、アジアの新勢力図をにらんだ国際政治――日本をどうやって降伏させるかは、単なる軍事的な問題を超えて、微妙な思惑が交錯する政治イシューになっていた。

    果たして米軍が台湾に侵攻していたらアジア史がどうなったかは、誰にもわからない。ともあれ、多くの人々の運命を飲み込む決断は下された。そして動き出した奔流のなかで、ニミッツ提督はミンダナオ島を迂回してレイテを攻撃するという劇的な大転換を決意。それに対し、超戦艦武蔵と大和を擁する栗田提督は、レイテ侵攻に全力で対抗する動きを見せる。
    太平洋戦争最後の艦隊決戦の幕が上がろうとしていた――。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    トール,イアン(トール,イアン/Toll,Ian W.)
    ニューヨーク在住の海軍史家。2006年『Six Frigates』(『6隻のフリゲート艦アメリカ海軍の誕生』/未訳)でデビュー。サミュエル・エリオット・モリソン賞、ウィリアム・E・コルビー賞を受賞する

    村上 和久(ムラカミ カズヒサ)
    1962年、札幌生まれ。早稲田大学文学部卒。海外ミステリの編集者を経て翻訳家に。豊富な知識、緻密な調査で軍事もの、歴史ものの翻訳を得意とする

太平洋の試練 レイテから終戦まで〈上〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:イアン トール(著)/村上 和久(訳)
発行年月日:2022/03/25
ISBN-10:4163915214
ISBN-13:9784163915210
判型:B6
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:602ページ
縦:20cm
重量:600g
その他: 原書名: TWILIGHT OF THE GODS:War in the Western Pacific,1944-1945〈Toll,Ian W.〉
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 太平洋の試練 レイテから終戦まで〈上〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!