ASTON 姿勢評価法―身体パターンを評価するための新しいパラダイム [単行本]
    • ASTON 姿勢評価法―身体パターンを評価するための新しいパラダイム [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
ASTON 姿勢評価法―身体パターンを評価するための新しいパラダイム [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003535388

ASTON 姿勢評価法―身体パターンを評価するための新しいパラダイム [単行本]

Judith Aston(著)武田 功(監訳)弓岡 光徳(監訳)
価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医歯薬出版
販売開始日: 2022/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ASTON 姿勢評価法―身体パターンを評価するための新しいパラダイム の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『ASTON 姿勢評価法』の第2版では、姿勢を測定、評価する方法と、そのためのツールを紹介している。また、標準的な姿勢のモデルとは異なる独自のボディメカニクスであるAston Mechanicsの視点を紹介し、このパラダイムに基づいて観察と分析のスキルを実践する機会を多く提供している。本書は、200点以上のイラストで構成されており、そのほとんどが第2版のために新たに描かれたものである。教材は、姿勢の形の学習を強化するために、読者が身体の形の図をなぞることができるように、大きなサイズで紹介されている。Judith Astonは、50年以上にわたり、姿勢の評価と管理に対するアプローチを世界中の専門家に教えてきた。本書は、彼女のコースに参加できない人たちに彼女の知識と経験を提供し、幸運にも彼女のワークショップに参加することができた人たちに貴重な参考資料と再確認のための情報を提供する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 序論
    2 身体のアライメントと幾何学的な形
    3 側面から身体のアライメントの偏位を観察する
    4 前面から身体のアライメントの偏位を観察する
    5 4方向から身体のアライメントと水平傾斜を観察する
    6 身体の回旋を観察する
    7 トラック(経路)を組み合わせる
    8 Astonの理論と概念:第1部
    9 Astonの理論と概念:第2部
    10 Astonの理論と概念:第3部
    11 統合された姿勢評価に基づいた診療
  • 内容紹介

    セラピストのための姿勢評価の決定版!

    ●豊富な写真やイラストをもとに、身体分節がどのように配置され、互いにどのような影響を与えているか、重力や床反力の影響をどのように受けているかなど、体系的に姿勢を評価する方法を解説。
    ●多数の演習を収載し、実践力が身につく構成となっている。


    【目次】
    CHAPTER 1 序論
    CHAPTER 2 身体のアライメントと幾何学的な形
    CHAPTER 3 側面から身体のアライメントの偏位を観察する
    CHAPTER 4 前面から身体のアライメントの偏位を観察する
    CHAPTER 5 4方向から身体のアライメントと水平傾斜を観察する
    CHAPTER 6 身体の回旋を観察する
    CHAPTER 7 トラック(経路)を組み合わせる
    CHAPTER 8 Astonの理論と概念:第1部
    CHAPTER 9 Astonの理論と概念:第2部
    CHAPTER 10 Astonの理論と概念:第3部
    CHAPTER 11 統合された姿勢評価に基づいた診療
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 功(タケダ イサオ)
    1973年国立身体障害者リハビリテーションセンター勤務。1974年英国・ストークマンデビル病院に国費留学。1983年京都大学医療技術短期大学部理学療法学科助教授。1994年吉備国際大学保健科学部学部長・教授。2000年吉備国際大学大学院保健科学研究科長・教授。2001年川崎医療福祉大学大学院にて医療福祉学博士号。2002年鈴鹿医療科学大学保健衛生学部理学療法学科長・教授。2006年姫路獨協大学医療保健学部理学療法学科教授。2010年金城大学医療健康学部理学療法学科学部長補佐・教授。2011年宝塚医療大学学長。2016年大阪人間科学大学人間科学部理学療法学科教授。2021年大阪人間科学大学保健医療学部理学療法学科名誉教授

    弓岡 光徳(ユミオカ ミツノリ)
    1977年九州工業大学工学部工業化学科卒業。1980年九州リハビリテーション大学校卒業。九州労災病院、ボバース記念病院、長行病院、誠愛リハビリテーション病院勤務を経験。2001年佐賀大学大学院にて経済学修士号。吉備国際大学保健科学部理学療法学科講師。2005年吉備国際大学保健科学部理学療法学科助教授。吉備国際大学大学院にて社会福祉学博士号。2006年姫路獨協大学医療保健学部理学療法学科教授。2011年宝塚医療大学理学療法学科教授。2014年宝塚医療大学副学長。2016年大阪人間科学大学人間科学部理学療法学科教授。2020年大阪人間科学大学保健医療学部理学療法学科特任教授

ASTON 姿勢評価法―身体パターンを評価するための新しいパラダイム の商品スペック

商品仕様
出版社名:医歯薬出版
著者名:Judith Aston(著)/武田 功(監訳)/弓岡 光徳(監訳)
発行年月日:2022/03/10
ISBN-10:4263266552
ISBN-13:9784263266557
判型:規小
発売社名:医歯薬出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:30cm
その他:原著第2版 原書名: ASTON POSTURAL ASSESSMENT:A New Paradigm for Evaluating Body Patterns,2nd edition〈Aston,Judith〉
他の医歯薬出版の書籍を探す

    医歯薬出版 ASTON 姿勢評価法―身体パターンを評価するための新しいパラダイム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!