エシカルフード(角川新書) [新書]
    • エシカルフード(角川新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
エシカルフード(角川新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003535532

エシカルフード(角川新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エシカルフード(角川新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    倫理的な(エシカル)消費とは、「環境」「人」「動物」に対して生じた倫理的な問題に対し、消費を通じて解決しようとするアプローチのことである。農産物の流通改善に取り組み、日本の食文化のために情報発信を続けてきた著者による、食のエシカル消費入門書。未来のための指針を提示する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 食のエシカルってなんですか(エシカルってなんだろう?;じつは深い、オリンピックとエシカルの関係;エシカル消費ってどんなもの?;エシカルを探しにイギリスへ行ってきた)
    第2部 日本の食はエシカルを目指す(サステナビリティ;“アニマルウェルフェア”をどう考えるか;知っているようで知らないフェアトレード;人権・労働問題―人に優しい、は一番のエシカル;代替肉は本当にエシカルか;食品ロス;東京オリパラはエシカルに運営されたか;牛肉の環境負荷は巷で叫ばれるほどに高いのか;エシカルな牛肉は存在しうるのか;日本にもオーガニックは拡がるか)
  • 出版社からのコメント

    うなぎ、クロマグロ、牛肉……・持続可能な食を実現するための入門書
  • 内容紹介

    倫理的(エシカル)な消費とは、「環境」「人」「動物」に対して生じた倫理的な問題に対し、消費を通じて解決しようとするアプローチのことである。農産物の流通改善に取り組み、日本の食文化のために情報発信を続けてきた著者による、食のエシカル消費入門書。未来のための指針を指し示す!

    あなたが食べるもので世界は変わる!
    ・まず始めてみよう「ときどきエシカル」な消費行動
    ・倫理的消費の推進に重要な「キャンペイナー」の存在
    ・アニマルウェルフェアの基本「5つの自由」とは
    ・ストレスなく育った牛の生乳は美味しくなる!?
    ・食品ロスは「もったいない精神」だけの問題ではない
    ・エシカル消費を進める仕組み「エシカルフードスコア」

    農産物の流通改善に取り組み、
    日本の食文化のための情報発信を続けてきた著者が、
    複雑に絡み合う「倫理的な食」の要点を徹底解説!

    【目次】
    第一部 食のエシカルってなんですか
     第一章 エシカルってなんだろう?
     第二章 じつは深い、オリンピックとエシカルの関係
     第三章 エシカル消費ってどんなもの?
     第四章 エシカルを探しにイギリスへ行ってきた
    第二部 日本の食はエシカルを目指す
     第一章 サステナビリティ
     第二章 アニマルウェルフェアをどう考えるか
     第三章 知っているようで知らないフェアトレード
     第四章 人権・労働問題 人に優しい、は一番のエシカル
     第五章 代替肉は本当にエシカルか
     第六章 食品ロス
     第七章 東京オリパラはエシカルに運営されたか
     第八章 牛肉の環境負荷は巷で叫ばれるほどに高いのか
     第九章 エシカルな牛肉は存在しうるのか
     第十章 日本にもオーガニックは拡がるか
    コラム ロブ・ハリスンからの手紙1・2・3

    図書館選書
    環境問題、アニマルウェルフェア、人権・労働問題、フェアトレード、商品・サービスの持続可能性、利益の公正な分配、食品ロス。食文化、生産者、自分自信を守るために知っておくべきエシカルの基準を提示する!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 謙治(ヤマモト ケンジ)
    1971年、愛媛県生まれ埼玉県育ち。学生時代にキャンパス内に畑を開墾し野菜を生産。大学院修士課程修了後、大手シンクタンクに就職し、畜産関連の調査・コンサルティングに従事。その後、花卉・青果物流通業を経て2004年に(株)グッドテーブルズ設立。農業・畜産分野での商品開発やマーケティングに従事する。その傍ら日本全国の「佳い食」を取材し、地域の郷土料理や特産物を一般に伝える活動をしている。北海道大学大学院農学院博士後期課程修了。博士(農学)。Webサイト「エシカルはおいしい!!」や、ブログ「やまけんの出張食い倒れ日記」を運営。著書多数
  • 著者について

    山本 謙治 (ヤマモト ケンジ)
    1971年、愛媛県に生まれ、埼玉県で育つ。1992年、慶應義塾大学環境情報学部在学中に、畑サークル「八百藤」設立。キャンパス内外で野菜を栽培する。同大学院修士課程修了後、(株)野村総合研究所、青果流通の(株)シフラを経て、2005年、(株)グッドテーブルズ設立。農産物流通コンサルタントとして活躍中。ブログ「やまけんの出張食い倒れ日記」。著書に『日本の「食」は安すぎる 「無添加」で「日持ちする弁当」はあり得ない』(講談社)など多数。

エシカルフード(角川新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:山本 謙治(著)
発行年月日:2022/03/10
ISBN-10:4040822609
ISBN-13:9784040822600
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA エシカルフード(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!