米国株 長き宴の終わり―新しい資本主義が導く世界経済 [単行本]
    • 米国株 長き宴の終わり―新しい資本主義が導く世界経済 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003535726

米国株 長き宴の終わり―新しい資本主義が導く世界経済 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2022/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

米国株 長き宴の終わり―新しい資本主義が導く世界経済 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「株価本位制」と「不動産本位制」の同時崩壊!アベノミクスが巻き戻しに入る日柄が到達した!円安=インフレにむかうことで日本人に僥倖な投資元年がやってくる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「いついくらになるか」まで予測しなければ相場は勝てない
    第1章 過酷な運命に翻弄されるFRB
    第2章 これから5年!「米国株売り、日本株買い」に逆転する
    第3章 賢者FRBが重ねてきた愚行の歴史
    第4章 分水嶺を迎えた中国
    第5章 米国中間選挙のゆくえを読む
    第6章 ハイパーインフレとは無縁の日本
    終章 投資心得帳
  • 内容紹介

    2025年8月、360円をピークに円安は終わるのか?
    米国株売り、日本株買いの季節がやってくるのか?

    「株価本位制」と「不動産本位制」の同時崩壊!
    アベノミクスが巻き戻しに入る日柄が到達した!
    2025年、円安=インフレにむかうことで
    日本人に僥倖な投資元年がやってくる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    若林 栄四(ワカバヤシ エイシ)
    1966年、京都大学法学部卒業。東京銀行(現三菱UFJ銀行)入行。同行シンガポール支店為替課長、本店為替資金部課長、ニューヨーク支店次長を経て、1987年、勧角証券(アメリカ)執行副社長。1996年末退職。現在、米国(ニューヨーク)に在住。日本では外国為替コンサルタント会社である(株)ワカバヤシFXアソシエイツの代表取締役を務める。歴史観に裏づけされた洞察力から生み出される相場大局観で、国内外の機関投資家、個人投資家に絶大な人気を誇る

米国株 長き宴の終わり―新しい資本主義が導く世界経済 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:若林 栄四(著)
発行年月日:2022/03/12
ISBN-10:4828423745
ISBN-13:9784828423746
判型:B6
発売社名:ビジネス社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:19cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 米国株 長き宴の終わり―新しい資本主義が導く世界経済 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!