自分で始めた人たち―社会を変える新しい民主主義 [単行本]
    • 自分で始めた人たち―社会を変える新しい民主主義 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
自分で始めた人たち―社会を変える新しい民主主義 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003536230

自分で始めた人たち―社会を変える新しい民主主義 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2022/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自分で始めた人たち―社会を変える新しい民主主義 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「自分の暮らし」をつくる、行動する政治学。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 ボランティアから始めた人
    2章 データで社会を変える人たち
    3章 自治体と一緒に始めた人たち
    4章 温故知新で地元をアップデートする人たち
    5章 目の前の一人を幸せにして社会を変える人
    6章 女性の視点から社会を変えていく人たち
    座談会 これからの民主主義を考える
  • 出版社からのコメント

    民主主義は私たち一人ひとりの暮らしの中にある。元・クローズアップ現代の国谷裕子を含め、9人との対話で政治学を学び直す本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇野 重規(ウノ シゲキ)
    1967年東京都生まれ。政治学者。東京大学社会科学研究所教授。東京大学法学部卒業。同大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。専門は政治思想史、政治哲学。『政治哲学へ―現代フランスとの対話』(東京大学出版会)で2005年度、渋沢・クローデル賞ルイ・ヴィトン特別賞を、『トクヴィル 平等と不平等の理論家』(講談社学術文庫)で2007年度サントリー学芸賞(思想・歴史部門)をそれぞれ受賞

自分で始めた人たち―社会を変える新しい民主主義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:宇野 重規(著)
発行年月日:2022/03/01
ISBN-10:447939382X
ISBN-13:9784479393825
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:277ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:260g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 自分で始めた人たち―社会を変える新しい民主主義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!