勿忘草の咲く町で 安曇野診療記(角川文庫) [文庫]
    • 勿忘草の咲く町で 安曇野診療記(角川文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
勿忘草の咲く町で 安曇野診療記(角川文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003536243

勿忘草の咲く町で 安曇野診療記(角川文庫) [文庫]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

勿忘草の咲く町で 安曇野診療記(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美琴は松本市郊外の梓川病院に勤めて3年目の看護師。風変わりな研修医・桂と、地域医療ならではの患者との関わりを通じて、悩みながらも進む毎日だ。口から物が食べられなくなったら寿命という常識を変えた「胃瘻」の登場、「できることは全部やってほしい」という患者の家族…老人医療とは何か、生きることと死んでいることの差は何か?真摯に向き合う姿に涙必至、現役医師が描く高齢者医療のリアル!
  • 目次

    プロローグ 窓辺のサンダーソニア
    第一話 秋海棠の季節
    第二話 ダリア・ダイアリー
    第三話 山茶花の咲く道
    第四話 カタクリ賛歌
    エピローグ 勿忘草の咲く町で
    解 説 佐藤賢一
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 窓辺のサンダーソニア;秋海棠の季節;ダリア・ダイアリー;山茶花の咲く道;カタクリ賛歌;エピローグ 勿忘草の咲く町で
  • 出版社からのコメント

    生きることと死んでいることはどう違う?現役医師が描く高齢者医療のリアル
  • 内容紹介

    美琴は松本市郊外の梓川病院に勤めて3年目の看護師。風変わりな研修医・桂と、地域医療ならではの患者との関わりを通じて、悩みながらも進む毎日だ。口から物が食べられなくなったら寿命という常識を変えた「胃瘻」の登場、「できることは全部やってほしい」という患者の家族……老人医療とは何か、生きることと死んでいることの差は何か? 真摯に向き合う姿に涙必至、現役医師が描く高齢者医療のリアル! 解説・佐藤賢一

    図書館選書
    3年目の看護師・美琴と研修医・桂が地域の病院で遭遇する高齢者医療の現場。神ではない、人間である医師が患者にできること――悩みながらもまっすぐに向き合う姿に涙必至!現役医師が描く現場のリアル
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    夏川 草介(ナツカワ ソウスケ)
    1978年大阪府生まれ。信州大学医学部卒業。長野県にて地域医療に従事。2009年『神様のカルテ』で第10回小学館文庫小説賞を受賞しデビュー。同書は10年本屋大賞第2位となり、映画化もされた
  • 著者について

    夏川 草介 (ナツカワ ソウスケ)
    1978年大阪府生まれ。信州大学医学部卒業。長野県の病院で地域医療に従事。2009年『神様のカルテ』で第10回小学館文庫小説賞を受賞しデビュー。同作は10年、本屋大賞第2位となり、11年に映画化。300万部を超えるベストセラーとなる。著書に『神様のカルテ2』『神様のカルテ3』『神様のカルテ0』『本を守ろうとする猫の話』『新章 神様のカルテ』『始まりの木』などがある。21年4月には現役医療従事者の立場からコロナウイルス感染症についてリアルな筆致で描いた『臨床の砦』を刊行、話題を呼んだ。

勿忘草の咲く町で 安曇野診療記(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:夏川 草介(著)
発行年月日:2022/03/25
ISBN-10:4041123461
ISBN-13:9784041123461
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:344ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 勿忘草の咲く町で 安曇野診療記(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!