行政訴訟と要件事実(法科大学院要件事実教育研究所報〈第20号〉) [単行本]
    • 行政訴訟と要件事実(法科大学院要件事実教育研究所報〈第20号〉) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003536285

行政訴訟と要件事実(法科大学院要件事実教育研究所報〈第20号〉) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2022/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

行政訴訟と要件事実(法科大学院要件事実教育研究所報〈第20号〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    行政訴訟と要件事実・講演会 議事録(講演1 高木光 行政関係訴訟における要件事実論の意義;講演2 村上裕章 情報公開訴訟における要件事実と立証責任;講演3 河村浩 行政法各論から要件事実総論(立証責任の分配基準)を考える;コメント1 岩橋健定;コメント2 山田洋)
    講演レジュメ(行政関係訴訟における要件事実論の意義;情報公開訴訟における要件事実と立証責任;行政法各論から要件事実総論(立証責任の分配基準)を考える)
  • 出版社からのコメント

    行政訴訟のそれぞれの分野で先駆的な研究を開拓されている著名な研究者、実務家(裁判官、弁護士)が揃い、注目のシンポジウム。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 伸子(タムラ ノブコ)
    法科大学院要件事実教育研究所長・創価大学法科大学院教授・弁護士。1994年創価大学法学部卒業。1996年司法修習生(50期)。1998年弁護士登録(東京弁護士会)。2004年法科大学院要件事実教育研究所研究員。2007年創価大学法科大学院講師、2019年~現在、創価大学法科大学院教授。2015年中央大学大学院法学研究科博士後期課程修了(博士)。2020年法科大学院要件事実教育研究所長
  • 著者について

    田村 伸子 (タムラ ノブコ)
    創価大学教授、法科大学院要件事実教育研究所長

    高木 光 (タカギ ヒカル)
    京都大学名誉教授、同志社大学非常勤講師

    村上 裕章 (ムラカミ ヒロアキ)
    成城大学法学部教授

    河村 浩 (カワムラ ヒロシ)
    東京高等裁判所判事

    岩橋 健定 (イワハシ タケサダ)
    第一東京弁護士会・弁護士

    山田 洋 (ヤマダ ヒロシ)
    一橋大学名誉教授、獨協大学法学部教授

行政訴訟と要件事実(法科大学院要件事実教育研究所報〈第20号〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:田村 伸子(編)
発行年月日:2022/03/30
ISBN-10:4535526486
ISBN-13:9784535526488
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:145ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 行政訴訟と要件事実(法科大学院要件事実教育研究所報〈第20号〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!