空を見上げてわかること―身近だけど知らない気象予報士(YA心の友だちシリーズ) [全集叢書]
    • 空を見上げてわかること―身近だけど知らない気象予報士(YA心の友だちシリーズ) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
空を見上げてわかること―身近だけど知らない気象予報士(YA心の友だちシリーズ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003536365

空を見上げてわかること―身近だけど知らない気象予報士(YA心の友だちシリーズ) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2022/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

空を見上げてわかること―身近だけど知らない気象予報士(YA心の友だちシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天気も人も「今」の先に「未来」がある。朝ドラで気象考証を担当した斉田季実治が今、伝えたいこと。気象予報士の仕事内容、身を守るための気象情報などを、わかりやすく解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 私が歩んだ気象予報士への道(空と気象への興味;ラグビー三昧の高校時代 ほか)
    第2章 気象キャスターの仕事(気象の“師匠”との出会い;「伝える」仕事をしたい ほか)
    第3章 空を見上げよう(どこにいても楽しめるのが天気;虹色を見つけよう ほか)
    第4章 知っておきたい命を守る気象情報(災害時の気象情報とは;「何を」「いつまで」伝えるかは永遠の課題 ほか)
    第5章 気象予報の新時代(広がる気象情報の活用;スポーツと気象情報 ほか)
  • 出版社からのコメント

    朝ドラの気象考証を担当した斉田季実治氏が自身の経験から最新の気象予報士の仕事、身を守る気象情報までわかりやすく解説!
  • 内容紹介

    未来のありたい姿に近づけるかどうかは、「今日の自分」がどう行動するかにかかっています。
    天気も人も「今」の先に未来がある!
    朝ドラで気象考証を担当した斉田季実治氏が今、伝えたいこと。
    ●気象予報士にたどり着くまで、まわり道をしてきた著者自身の経験談。
    ●気象キャスターって天気を伝えるだけじゃない? 気象キャスターの仕事内容。
    ●知っておくと空の見え方が変わる簡単な虹の見つけ方とは? 
    ●中高生でも知っておきたい自分や大切な人を守るための気象情報。
    ●最新! 「宇宙天気」とは? 
    身近だけど知らない気象予報士についてわかりやすく解説した一冊!

    【目次】
    はじめに/第1章 私が歩んだ気象予報士への道/第2章 気象キャスターの仕事/第3章 空を見上げよう/第4章 知っておきたい命を守る気象情報/第5章 気象予報の新時代/おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斉田 季実治(サイタ キミハル)
    1975年、東京都生まれ。気象キャスター。北海道大学で海洋気象学を専攻し、在学中に気象予報士の資格を取得。北海道文化放送の報道記者、民間の気象会社などを経て、2006年からNHKで気象キャスターを務める。株式会社ヒンメル・コンサルティング代表。防災士。危機管理士1級。星空案内人。一般社団法人ABLab宇宙天気プロジェクトマネージャ。日本気象学会、日本災害情報学会、日本危機管理防災学会会員
  • 著者について

    斉田 季実治 (サイタ キミハル)
    1975年、東京都生まれ。気象キャスター。北海道大学で海洋気象学を専攻し、在学中に気象予報士の資格を取得。北海道文化放送の報道記者、民間の気象会社などを経て、2006年からNHKで気象キャスターを務める。現在はNHK「ニュースウオッチ9」に出演、2021年放送のNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」の気象考証を担当。株式会社ヒンメル・コンサルティング代表。防災士。危機管理士1級。星空案内人。一般社団法人ABLab宇宙天気プロジェクトマネージャ。日本気象学会、日本災害情報学会、日本危機管理防災学会会員。著書に『新・いのちを守る気象情報』 (NHK出版新書)、「知識ゼロからの異常気象入門」(幻冬舎)、監修に「天気のふしぎえほん」(PHP研究所)などがある。

空を見上げてわかること―身近だけど知らない気象予報士(YA心の友だちシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:斉田 季実治(著)
発行年月日:2022/04/26
ISBN-10:4569880509
ISBN-13:9784569880501
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:19cm
重量:198g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 空を見上げてわかること―身近だけど知らない気象予報士(YA心の友だちシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!